nauhts の山歩き記

【アルバム代わりの写真がメインです。】
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

四阿山(2354m)⑥ ~ 根子岳(2207m) -四阿高原-

2012年06月29日 | 上信越
2012年6月29日(金)
梅雨なのに降るでもなく曇りがちな、はっきりしない日が続いている。
今日は晴れるという予報に、24日の白馬岳登山以来の山登りに。
高妻山と迷ったが、近くで4月1日にも登った四阿山へ。 今日は根子岳へも周る予定。

06:00 朝食を済ませ、自宅出発。 近いとゆっくり出発できるなぁ
06:35 20分ほどで到着。 スタートするもサングラスを忘れ、バイクへ戻り再出発
07:20 牧場の外れから登山道へ
08:33 四阿山頂上。駐車場から約2時間

08:45 根子岳へ向けて出発
09:40 根子岳頂上。四阿山から55分
      根子岳神社保存会?の方々から、お神酒の振る舞い酒を頂く
09:50 根子岳から牧場へ向け下山
10:50 菅平牧場管理事務所

11;20 野口みずきクロカンコース
11:40 牧場横断50分。四阿高原への分岐
12:00 無事駐車場へ戻る。            ≪登山=5時間25分≫
12:25 無事帰宅。遅めの昼食を自宅で。 (自宅~自宅、往復37.8km)

 

 

 

    (右下のボタンで全面表示のスライドショー)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬岳(2932m)③ ~ 旭岳(2867m) -猿倉-

2012年06月24日 | 北アルプス・立山
 2012年6月24日(日)
梅雨の最中であるが、今日は絶好の好天気になるという予報に、昨日に続きお出掛け。
県中南部は若干雲が多いということで、白馬方面を目指すことに。
鹿島槍ヶ岳五竜岳唐松岳、白馬岳、どこでも良さそうだったが、白馬岳へ。
梅雨中の好天気の日曜日、最盛期ほどではないが、予想通り大勢が登っている。

雪渓は白馬尻小屋の下から始まり、大雪渓~小雪渓とまだ十分雪が残っている。
気温が上がっているせいか、落石も多く発生している。
登っている最中にも大きな落石があり、声を上げて下部の人に注意を促したが、
一人辛うじて避けた際にに転倒して、暫く起き上がれない状態だった。

昨日の鋸岳登山に用意した簡易アイゼンはバイクに積んだままになっていたが、
今日は雪渓歩きなので本アイゼンを持って行こうと思いながらも、積み忘れてしまった。
簡易アイゼンで何とか凌げたが、やはり登りはちょっとキツイ。
しかし無積雪部分を歩く際には、いちいち外さなくても良いという面もあった。

頂上で360°の眺望を堪能、この後どうするか考える。
過去2回は杓子岳~鑓ヶ岳を周り鑓温泉経由で下山、あの長い下りにはうんざり。
朝日岳や白馬乗鞍岳方面へ行けば、日帰り下山は厳しい。
直ぐ目の前にありながら訪れる人も少ない、旭岳を往復して雪渓を下ることに。

旭岳は、最近誰も登ったことがないらしく、雪渓に足跡もない。
頂上には何もなく、静かに一人昼食をしながら眺望を楽しみ、下山。
大雪渓を下る頃には、時折りガスが上がり始め、頂上付近が霞み始めた。
帰路、国道から眺めると、頂上は完全に雲の中で、縦走していれば眺望は無かっただろう。

04:30 朝食と準備を済ませ、自宅出発
06:00 猿倉荘前駐車場。 現地まで87.4km

06:10 身支度を整え出発
06:55 白馬尻小屋。 小休止、簡易アイゼン装着
09:15 白馬村営頂上小屋。 小休止
09:40 白馬山荘
09:55 白馬岳頂上。         (猿倉から登り、3時間45分)

10:13 18分休憩後、白馬岳下山
10;27 旭岳分岐
11:00 旭岳頂上
11:30 昼食を済ませ、旭岳下山。 (白馬岳~旭岳、1時間35分)

11:59 白馬村営頂上小屋
13:10 白馬尻小屋
13:47 猿倉、バイクの元へ。     (旭岳から下り、2時間17分)
                        (登山~下山、7時間37分)
14:00 帰り支度を済ませ帰宅へ
15:35 無事帰宅。           (自宅~自宅、11時間05分)


    (右下のボタンで全面表示のスライドショー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙高山(2454m)③ -燕温泉-

2012年06月14日 | 上信越
2012年6月14日(木)            前回2006/08/05、 初回2005/07/24
今年のGW、5月1日に久しぶりに妙高山へ登ろうとチャレンジ。
しかし、雪で道が分からず間違え、途中でリタイヤ。
そこで5月30日にリベンジなるも、道路が冬季閉鎖中で笹ヶ峰へ周ったが、
火打山の美しさに誘われ妙高山を断念し火打山へ。
今日は再リベンジ、神奈山経由で周ろうかと思ったが、天気がイマイチで単独往復へ。

05:25 朝の内は曇りとのことで、遅めに自宅出発
07:00 赤倉温泉から関温泉経由で燕温泉へ。準備を済ませて出発
07:50 称明滝・光明滝。ここまではハイキングコース
08:35 雪渓から胸突き八丁の登りへの分岐が分かり辛い
09:00 天狗堂

09:20 八合目、風穴
09:50 九合目、鎖場。 途中、雪渓をトラバース
10:20 妙高山南峰
10:25 妙高山北峰。 登り=3時間25分

 

 

11:15 早めの昼食をしながら50分休憩後、下山開始
11:20 南峰
11:40 鎖場
12:00 風穴
12;25 天狗堂

12:45 雪渓
13:20 称明滝・光明滝
13:50 無料の露天風呂、黄金の湯。 下り=2時間35分
14:25 入浴を済ませ、綺麗サッパリ
14:30 バイクの元へ。 登山往復=7時間30分
16:20 途中で給油をし、無事帰宅。 往復=173km


    (右下のボタンで全面表示のスライドショー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒沢岳(スキー)+苗名滝

2012年06月05日 | 上信越
2012年6月5日(火)
昨日は好天気になったにも関わらず、チャリでポタリングへ出掛けてしまったので、
多少雲は大目ながら雨の心配はなさそうなので、先週の火打山登山で気になった黒沢岳でスキーへ。
一旦片付けたスキーだが、再度引っ張り出しバッグへ詰めて準備。

自宅~笹ヶ峰、88km。 朝なら1時間30分ほど。
6時20分スタート。 2時間40分ほどで黒沢岳斜面のトップへ。
本当の頂上へは笹薮で行くことが出来なかった。
今日の目的は滑ることなので、限界点で一応記念撮影。
この斜面を4回ほど登り降りして滑降。

充分楽しんだとは言えないが、感触を掴んだので来季へ繋がるだろう。
この後、火打山まで行くか悩んだが、先週行ったばかりなので下山することに。
スキーで滑れる限界地点まで下り、ここで板を椅子代わりにして昼食。
登って来た道を、セルフで写真を撮りながら下山。
来年はGW明け頃に挑戦してみよう。

このまま帰ってもまだ時間が早いので、何度も通っているのに寄ったことがない苗名滝へ寄ることに。
思ったより規模が小さく、滝100選に選ばれている割には大したことがなかった。

 

    (右下のボタンで全面表示のスライドショー)

 

  先週の笹ヶ峰牧場、と火打山

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする