nauhts の山歩き記

【アルバム代わりの写真がメインです。】
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

烏帽子岳 ~ 湯の丸山 -(リハビリ登山)-

2014年08月19日 | 上信越
2014年8月19日(火)
台風や停滞前線の通過で、ずっと好天気に恵まれず、お出掛けには不向きな日が続いている。
連日、午前中は晴れても午後から雷雨の予報で真夏日になり、近場でも厳しい。
身体も回復したが、先月の根子岳リハビリ登山後、あまり進んでいない。
今朝起きると久しぶりに蓼科山がクッキリと見えていたので、その気になって出掛けた。

準備が終わり車で出発、途中で見るともう八ヶ岳方面の頂上付近は曇に覆われて隠れている。
ふと烏帽子岳を見ると、朝陽に浮かびクッキリと見えていたので、急遽行き先を変更。
バイクなら30分ほどだが45分ほど掛けて、地蔵峠の駐車場へ到着。
準備を整えスタート、キャンプ場を経由、湯の丸の鉢巻道を行き、夏道から尾根へ出る。

稜線まで上がると、富士山~八ヶ岳~美ヶ原、上田盆地と良く見える。
しかし八ヶ岳のトップには雲が掛かり、浅間山(篭ノ登山)方面にも雲が掛かる。
小烏帽子まで上がると、湯の丸山にも雲が掛かり、帰路の経由が危ぶまれる。
駐車場から1時間15分ほどで、烏帽子岳頂上へ到着。    【冬の 烏帽子~湯の丸】

写真撮影をしていると、ここにもガスが湧き始め、時々視界が霞むようになってしまった。
暫く待機していたが状況が変わらないので、下山を始める。
小烏帽子まで戻ると、烏帽子岳も湯の丸山もガスが晴れ来た。
一番悪い状況の時に烏帽子岳の頂上に居たようである。

ガスが晴れたので予定通り湯の丸山を経由で下山することに。
烏帽子岳に比べて湯の丸山の登下山の方がキツイが、リハビリには丁度良い。
念の為ストックは持って来たが、リハビリの為に使わずに足だけで歩く。
空荷なら問題なく歩けそうなので、今後は負荷を掛けてのリハビリへ以降予定。

    (右下のボタンで全面表示のスライドショー)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする