きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

20101107

2010年11月07日 19時27分28秒 | ニュース7

2010年11月07日(日) NHKニュース7

  • 尖閣沖衝突映像流出事件検察当局が捜査へ~石垣海保、複数コピー管理されず
  • ロシア大使一時帰国を終え、ロシアへ出発~首脳会議へ情報収集して今秋また帰国予定
  • ミャンマー総選挙~スー・チーさん拘束(排除)のまま
  • 北海道佐呂間竜巻(2006)慰霊
  • 少年の主張全国大会~
  • 医療・年金・子育て支援・介護・景気対策=財源~日本の借金862兆円~国際債権借金膨張の舞台裏、元官僚100人の証言~政策の事後評価が必要だろう ※21時からのNHKスペシャル
    • 国民福祉税構想、アメリカからの減税要請の穴埋めに
    • 財政構造改革、金融危機で金融機関破綻~「予想できなかった」甘い見通し 赤字国債発行を続けるのも、これと同じ甘い見通しだよね。「まだ大丈夫」って。
  • インフルエンザ院内感染~報告2日後「患者優先で報告する暇なかった」
  • ジャカルタ空港、噴火で結構相次ぐ
  • プロ野球日本シリーズ第7戦~昨日は5時間半を超える試合で引き分け(中日2勝1分け、ロッテ3勝1分け)

NHKの世論調査発表は明日かあさって、さて、今回はどんな質問か。そして内閣支持率は!
(内閣支持率よりも仙谷支持率を知りたい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「分身」東野圭吾

2010年11月07日 11時47分27秒 | 読書とか

「分身」東野圭吾 1993集英社
『小説すばる』1992年9月号~1993年2月号「ドッペルゲンガー症候群」大幅加筆・改題

最後まで裏切らずに読ませてくれますね。
でも、もう少し何か謎解きがあるのかと思ったら、肩透かしのまま終わっちゃった。
ラストの風景(二人の対面と心象)のためだけの作品かな。

しゃべりすぎる警察官が嫌。

写真や映像で大騒ぎするのが無理。知人のそっくりさんを目の前にすれば、双子程度の驚きはあるだろうけど。
やっぱりね、もう少し仕掛けを変えないと納得できないのね。

敵役を悪く見せようとして無理し過ぎ。

自分のクローンを見て『嫌だ』というのは納得。特に女性だからね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする