原子力安全委員会HPからのSPEEDIによる『予測計算結果』
(※05月03日追加発表、その他試算(これはまだ見ていません。ぎょっ!内部被爆?))
3月11日~4月27日までの分を全て見てまいりました。(5時間かけて
・・・なんか怪しいな。
何で【判例】の単位(桁数)が頻繁に変わるん?
それって、10倍、100倍、1000倍の違いが出て来るんだよ。
印象操作してんのか?
せめてそこらへんくらいは公開するものとしては揃えておこうよ。
(4月27日の最新データも途中で変わっている)
(あ、こうやって菅さんを操ってきたのか!もしかして)
地図も統一しておいた方がいいよ。
放出高は爆発を想定した120mだったものを、現実に即した10mに直した?(3月19日午前8時)建物の高さだけでも40mじゃなかった?
どうやら、PDFを作るときにプリントアウトしたものを使ってスキャンしているらしく、斜めになっていたり印刷汚れがあったりとどうも丁寧さが感じられません。手抜きしてんじゃないよ。
そして、何よりも思ったのは、『予想したこと』の発表ではなくて『観測結果』を教えて欲しいのね。
『予想のために使った』データを出してくれればいいっすよ。
SPEEDI『予測計算結果』(それぞれのタイミングでの1時間予測)を見てきてわかったのは、そんなものをいまさら公開してもくその役にも立たないということです。だから公開できたんですね。公開しているという姿勢を見せたというアリバイ作り。時系列的に政府の行動が正しかったかどうかの検証には使えるかもしれないが、公開しているものの様子を見ていると何かしら意図的に改竄できてしまいそうに見える。いや、きっとしているに違いない。
まあ、地震の後、すぐに放射性物質が流出していたことはわかる。
なんか、4号機の爆発(15日午後6時)から放射性物質の漏洩が止まらないようにも見えてしまうけど、それ以前のところも漏れ続けていたよね。たぶん。それに、1号機と3号機の爆発のときの放射性物質の飛散はこれでは確認が出来ない。だから『くその役にも立たない』と言ってしまうわけです。
内部被爆積算(1歳児?)って・・・これ単位を間違えてない?広い範囲で100mSvって・・・100μSvじゃないのか。
100mSvだったら緊急避難だろ!違うのか。積算20mSvで計画的避難区域だろ!ヾ(゜Д゜ )ォィォィどうなっているんだ。
ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
もうこの内部被爆は手遅れらしい。初期の放射能雲が通過したときのものだと言う。
外部被爆の100倍だよ。
政府のやっている「20mSvで計画避難区域」なんて、もう何の意味もないじゃないか!
それから、日付が2010年で表示されているのは2011年の間違いだろ。