きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

20110924

2011年09月24日 19時27分22秒 | ニュース7

2011年09月24日(土) NHKニュース7

  • ロシア次期大統領候補にプーチン氏 予定通り~エネルギー販売で生活向上が続く限り~
  • パレスチナ国連加盟申請「アラブの春(民主化運動)、独立のときだ」~イスラエル「やめとけ」
    • 26日安保理非公式協議~アメリカは反対する見込み
    • 認められる可能性はほとんどないが、世界に印象付ける目的~(国連のほとんどの国が認めている)
  • 福島二本松の米から放射性セシウム500Bq/kg(予備検査) 国が悪いが、農家も覚悟はしていたはず。博打打ったんでしょ?ってか、国の支持なら補償してもらって出荷すんな!ごまかして出荷したいと言うようなニュアンスで話しているのが気に食わん。いくら一生懸命作っても、それは毒入りだぞ
  • しいたけ農家を支援、専門家が(放射性物質防御)アドバイス~ ってか、毒入りを売っちゃいかんよ。
  • 垣内悠希、若手指揮者の登竜門で優勝
  • 光より早い物質「ある?」「ない?」~ニュートリノ~光より早いと時間を遡る(?)~理論的な説明はなし 実は本当の光の速度を人類はまだ知らないのですよ!
    • 日本のKEKも実験しますよ~
  • 本牧亭(講談専門の寄席)江戸時代からの歴史に幕
  • 大相撲秋場所14日目~琴奨菊3場所33勝到達(大関昇進ほぼ確実)
  • プロ野球6試合
  • サッカーJ1 5試合
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする