きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

NHKドラマ「精霊の守り人 悲しき破壊神」

2017年01月21日 22時37分03秒 | テレビとか

NHKドラマ「精霊の守り人 悲しき破壊神

楽しみにして見た。

まあ、最後まで見るけど、期待外れは否めない。
力に驕る態度のバルサから始めるのかい。まあ、時代劇的な演出としてはありなんだろう。脚本が悪いのか監督が悪いのか。
キャラクターの配置がまるで人形劇。活きてないわ。
瞳孔が開いてしまって、話が入ってこなかったわ。
スタッフを全部入れ替えて映画で作り直しを希望してもいいですか。
録画しておいてよかった。もう一度倍速で見直したわ。

まあ、私のイメージするバルサじゃないということで、別物として納得するしかない。
裏番組の「佐江内さん」(スーパーサラリーマン)の方が説得力あるってのは悲しいね。

 

※ 物語を台無しにする悪目立ち・・・それは見なかったことにしよう。
アニメも小説も続きが楽しみで仕方なかった。ドラマは・・・確認しているだけだな・・・

 

※ 録画は続けて最終回を待ってまとめて(早送りで)見ることにした。だって、面白くないんだもん。でも、「精霊の守り人」だから一応見るのね。
なんだろう。説明セリフが大御所たちの演技を邪魔しているせいだろうか。チャグムに王子としての品格と聡明さが感じられないからか。構成と演出が時代劇にしか見えないせいだろうか。バルサに期待する人間ドラマが安っぽくなっているせいか。
責任者出て来い。って、HPを見たらスタッフの一覧が見当たらないぞ。まあ、最終回が終わったらスタッフロールで確認しよう。
※ まあ、ちょっと早送りで見直した。セリフを聞かないようにして音量を落としてみると結構いいぞ。第5週でだんだん追い込まれていくと面白くなってきた。早送りで音量を落として、会話説明シーンをさらに早送りすればなんとか。

 

2018年01月27日(土) 最終章最終回
とても上手に作ってくれました。でも、セリフや演技が舞台掛かって気持ち悪く、やっぱりなじめなかった。ああ、ああ、もったいない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170121

2017年01月21日 19時27分54秒 | ニュース7

2017年01月21日(土) NHKニュース7

  • トランプ大統領、異例ずくめの就任式 アメリカ社会の分断深刻~
  • 大相撲初場所14日目 稀勢の里、大関31場所目で初優勝
  • 福井高浜原発、大型クレーン倒壊事故(20日) 再発防止策がとられるまでクレーン工事中止
  • 沖縄 農道に米軍ヘリ不時着(20日)
  • 韓国 チョ文化体育観光相逮捕辞任
  • 全豪オープン 錦織圭、練習
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「有頂天家族 二代目の帰朝」森見登美彦

2017年01月21日 10時44分34秒 | 読書とか

「有頂天家族 二代目の帰朝」森見登美彦 2015幻冬舎
『パピルス』2007年~2009年 全面改訂+書き下ろし

アニメ第2期製作が公表され、BSで1期が再放送中。
まあ、のんびりしたものである。それだけにこちらは楽しみである。
問題は小説の第3部がいつ発表されるかである。(アニメも含めて、私が生きているうちに完成させてもらいたい)

『狸界の健康優良問題児』の『毛深い物語』第2部も狸と天狗と人間のバカ試合(化かし合い)
海星が姿を現し、隠れていた理由が明らかに。金曜倶楽部と弁天と、地獄(蜘蛛の糸)とほかの帰還者と。
弥一郎は結婚、弥二郎は旅立ち、弥三郎は阿呆の血をたぎらせる。

でもやっぱり最後の2ページがたまらない。身分を超えた愛の行方は、そして最後の1行は何を意味するのか。第3部との関連は?
(ここの部分はテレビアニメじゃなくて映画館で見たいような余韻です)

 

ああ、映画と言えば「夜は短し歩けよ乙女」が4月公開ですな。行くのか?行くのかい、私!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする