きょくたN日常事態宣言

パンデミック
ずっと自宅待機
でも手洗いうがいマスク換気

何のためのイベントだ?

2005年09月19日 03時59分35秒 | ぐだぐだ
 警察や自衛隊のイベント。これは市民とのコミュニケーションとか言っているが、関係者とマニアのお祭りで税金の無駄遣いだろうと思っている。広報活動の方法をもう少し考えて欲しいな。

 これも記事が複数見つかったため書いてみた。
陸自ヘリ、駐屯地内で墜落 乗員2人無事 長崎・佐世保 (朝日新聞) - goo ニュース
県警のPR看板倒れ、男児けが 新潟・阿賀野川河川敷 (朝日新聞) - goo ニュース

 *攻撃的な気分で書いた記事ですが、「安全管理」を問題にすべきでした。
  自分がそういったイベントに参加できない(しない)ための嫉妬です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再考「地球少女アルジュナ」 | トップ | 今日のニュース2005-0... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意見は反対です (湯ったり乗ろう)
2005-09-19 08:48:55
当方は自衛隊マニアでもありますが、国民の税金を使ってこのように広報するのは必要だと思います。

当方のサイトでも自衛隊イベントをアップしていますが、

国民の税金で楽しみにしているマニアにも告知して活動をアピールする必要あると思います。

それでは自衛隊の広報するのに無駄なヘリを所有して

使わないとはとなると思います。

広報もマニアや関係者でなく相浦駐屯地では佐世保の市内パレードなど市民も支持しているようです。

結局このような活動を理解してもらうことも広報の一部だと思います。まあしばらくはコブラの飛行中止だと思いますが

詳しい原因は当方のブログサイトで書く予定ですが、

あきらかに

いつもの低空ですがあきらかに失速していると思います。

結構コブラは、トラブルが多いですからね
返信する
好きなのはかまいません (neetpf)
2005-09-19 09:38:30
 はじめまして、記事を見せていただきました。

 基地をおいている地域の理解を得るという意味でのサービスは納得です。

 今回これを書いたのは、たまたま2つ同じ日に重なったのが目に付いたという事です。

 どちらかといえば、「安全管理」を問題にすべきでしたね。
返信する

コメントを投稿

ぐだぐだ」カテゴリの最新記事