2011年09月20日(火) NHKニュース7
- 台風15号大雨、約123万人に避難指示・勧告~あす上陸
- 地価調査、下落傾向歯止めかからず(住宅地20年連続、商業地4年連続)
- 日本原子力学会~津波の危険性を訴えてきた会員以外の学者が異例の講演
- 福島第一原発~東電も「冷温停止前倒し」
- 新型軽自動車、ハイブリッド並み~トヨタ参入
- 大相撲秋場所10日目
- プロ野球4試合、2試合雨天中止
2011年09月20日(火) NHKニュース7
なんだか、名古屋市で109万人に避難勧告、7万9千人に避難指示だと!
こんなこと、今までにあった?
やっぱりフクシーマと紀伊半島大雨被害の影響だろうね。
早め早めの対応と準備!指示!
暗くなったら動いちゃだめよ!
明るいうちにシャワーを浴びて食事の準備をしておきます。
今夜は停電覚悟か?
2011年09月19日(月) NHKニュース7
半年を過ぎても矮小化を止めようとしない政府とNHK。いや、NHKは分裂症状態か。はははっ!
2011年09月18日(日) NHKニュース7
100Bq/kgを超えるような米が流通しているのですね。( ´_ゝ`)フーン
2011年09月17日(土) NHKニュース7
無計画な除染はただの無駄遣いだよ。きちんと納得できる効果を頼むよ。
効果的な除染の技術は開発されていないよね。
へんに希望を持たせることを言うよりも、厳しい現実を伝えて一緒に解決方法を探るべき。
最悪、「できるだけ補償をするので、モルモットになってください」と・・・
3日目のカレー
昨日一日火を通さなかったのがいけないんです。
ナスを別にせずに一緒に煮てしまったのもまずかったかも。
ナスはやっぱり後からあわせるべきだよね。
白カビ参上!
ふたを開けた瞬間ね、ちょっとすっぱいにおいがしたんです。
表面に白い埃のようなものが見えるんです。
この匂いは大丈夫だろう・・・
火をかけてかき混ぜ始めたんですが、腹を壊すのは嫌だな~と思って火を止める。
シャベルを持って庭に出ましたよ。
埋めてやりました。
蚊に刺されましたよ。5箇所ですよ。かゆいよ。
おかずがなくなったので、おにぎりを食べました。
2011年09月16日(金) NHKニュース7
少し汗が出るくらいだったのに、急に涼しい風。
しかも、草の匂いと蛙の鳴き声。
青空は見えているが、北側の空には黒い雲。
降るの?降らないの?
あっという間に黒い雲が遠くなっていく。
蛙はあてがはずれて照れたようにぴたっと泣き止む。
涼しい風だけは続いている。
いいきもち。
ほらー!
夜のなったらいつの間にか降っているよ!
2011年09月15日(木) NHKニュース7
熱中症の原因はh(自粛)
ナスは毎回わすれています。
オクラは意識もしていなかった。
ボールに水を張って、その中で洗っていたんです。
素手で擦るように洗っていたんです。
指の先がちくちくするよ~
2011年09月14日(水) NHKニュース7
2011年09月13日(火) NHKニュース7
2011年09月12日(月) NHKニュース7
2011年09月11日(日) NHKニュース7
2011年09月10日(土) NHKニュース7