長らく更新を怠ってしまいました!!
それでも日々、多くの方々がオイラのブログを閲覧してくれてたんですね!!
心から感謝申し上げます
さて、私事ですが・・・
すでにご承知のとおり、2017年の春、進行性ガンの発症が確認されました
進行を示すステージは限りなくⅣに近いⅢ
まさか!!まさか!!自分に限って!?そんな訳ねーだろう!!
しかし、ヨコハマのゴットハンド!云われる主治医を紹介していただき、
以降、放射線・化学療法を経て、手術可能になるまで悪性腫瘍を縮小させることに成功!!
これには主治医も驚くほど「ここまで予定通りの患者は初めて!」だったそうで、
誰よりも悪運が強いというか、これまで人一倍!?蓄えてきた栄養分が功を奏したのか?
さらに、入院中の検査で初期の「大腸がん」も見つかり、これは内視鏡で摘出!!
昨年は、がん、ガン、癌・・・・それでも「死ぬ」という発想は一度も起きませんでした
そして、2017年6月某日、これまでに類をみない与太郎再生のためのオペチームが編成されました
その顔ぶれは超豪華!!外科、消化器外科、内科、内分泌科、呼吸器内科、歯科、耳鼻咽喉科、
麻酔科、そして、放射線科などそれぞれ各部長先生自らが対応していただきました
これは、入院した病院でも過去に類を見ないケースだそうで、なにより、最初に癌を見つけてくれた
東京の某大学病院の教授のお弟子さんたちであり、後で知りましたが、毎日、主治医には、
その教授自らが日々の進捗状況を確認する電話があったとか・・・ありがたいことです!
そして、「万が一!与太郎にもしもの事態があれば・・・よろしく頼むよ!」とも・・・
相当のプレッシャーがかかるなかでスペシャルなオペチームが編成されたんでしょうね
で、手術は、11時間というとてつもない時間を要しましたが予定通りに終了!!
これは、癌の原発である食道と周辺のリンパ節を根こそぎ摘出すること、
さらに、摘出した食道の代用となる胃の再建手術が行われたためだそうです
癌にも「肺がん」「大腸がん」「胃がん」など、様々な種類があるけど、
なかでも「食道がん」の手術が一番厄介で時間を要するとのこと
事前に手術の内容を聴いていたはずですが、なぜか?オイラのにはその記憶がありません
術後の経過は順調そのもの。手術の翌日には人口呼吸器がはずされ自立呼吸が可能となり、
また、ICU内を自立歩行するまでの体力が温存されてました
もうした場合、メタポも役に立つんだなぁ~~と自画自賛!!
また、ほぼ9割以上の「食道がん」の患者さんが発症すると云われる合併症もなく、
ICUからCCU、そして一般病棟に生還!?するまで約4日という速さ!!
なんとも超人的な回復ぶり!!
「過去にこんな患者さんを見たことない!与太郎さん!本当に手術したんですか?」
与太郎チームの看護師さんが口々にそう聴いてくるほど
しかし、残念ながら、その後の病理検査でリンパ節への転移が確認され、
術後、1年間は化学療法(抗がん剤治療)を受けることに
さて、予定では術後3週間の入院加療が計画されてましたが、なん!と15日間で退院!!
これも病院始まって以来の快挙!?だそうで、しかし、退院後の抗がん剤治療がキツかった
これまでに経験のない副作用が次から次へと経験しました・・・
食欲不振、下痢、めまい、手足のしびれ、倦怠感、そして。脱力感・・・・
本当に辛かった・・・おかげで体重も20㌔以上激減・・・・ウエストも20㎝以上細く!
しかし、9月には会社に復帰!これが功を奏しました。最高のリハビリ!!
家でのんびり療養していたらもっと病状は悪くなっていたはず
外に出て、海風と日差しを浴びるのがなによりの良薬となりました
そして、フォローアップの抗がん剤治療も1年が経過
2018年の7月末から検査を重ね、運命の8月8日を迎えました
検査結果は「経過観察」
オイラの体内に潜んでた癌細胞はすべて消滅!!
再発も転移もないとのこと
本来なら「根治」と言いたいけど、術後5年経過しないとそうとは言えないとか
また、抗がん剤治療が終わり、すでに1か月以上も経過しているけど、いまでも手足の
しびれは残ってます・・・
これを感じるたび「オイラは大病をしたんだなア~~」と思い、摂生した日々・・・
こうした後遺症がなくなると気が緩み、つい!ハメをはずしちゃう・・・
しかし、補助栄養を摂取するための「腸ろう」も取れ、毎晩していた点滴が不要となり、
なによりも!お腹に突き刺さっていたチューブも抜かれてスッキリ!!
おかげで挿入口の痛みからも同時に開放されました!!
こうして、現状、日常生活にほぼ支障がないまでに回復することができました
また、同じ病気で闘病中の同士には最高のお手本となったらしく、
オイラも自分のことはさておき、このことが本当に嬉しくて・・・
皆さんからの見えない力に支えられ、無事!娑婆に留まることができました
本当に心から御礼申し上げます
これからは定期的にブログも更新していきます!!
どうか、引き続きのご贔屓を!!
そして、病気と闘っている皆さんへ
現代医学の進歩は想像を超えるものがあります
オイラがガンを患い学習したことを特別に披露します
まず、病気になったら「信頼できる主治医」を自身で選択すること
セカンドオピニオンは当たり前!!
まな板の上のコイの如く、すべてを任せられる主治医の存在
また、適当な「気合」と「気力」、なにより、大事なのは“自分が病気”とけして思わないこと
病気は身体の一部故障程度と位置づけ、修理すれば治る・・・そう信じること
オイラのアドバイス!こんなんじゃ参考にならないか!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます