goo blog サービス終了のお知らせ 

あるヘタレの愚痴

自分の落書き日記と出来事に対する感想の愚痴ブログです。たまにカメラ、電子機器関係のこと書いてます。有益かどうかは不明

修理

2013年07月20日 | フィルム&デジタルカメラのネタ
ルナの調子が悪いなあ
やっぱ、レンズバリアスイッチが壊れかけてるみたいだわ。

ローライも不具合をいくつか見つけた
フォーカスの前玉とリングが滑る時がある。
目測あわせでピント合わせるときヌルっていう感触がある。
これは当初からだけど、ファインダーの端にゴミかカビがある。

ルナは別にいいのだ、100円だったし。そもそも、使えると思って買った機種じゃないし

ヴィンテージを取り扱っているケンコーのwebに修理不能って書かれていたからメーカーでは無理そうで。
やはり専門の業者に出すしかなさそうだ

オリンパスのOMは国産メーカーだから直せるかもと思ったけど、やはりメーカーでも無理
HPに修理だめって書いてある。
コンピューター系は別にいいとして(ICが生産しなくなると直し様ないし)メカニカルなものはパーツ供給してくれるとありがたいな
そこが日本と外国の違うところで文化の違いというやつだろう。

OMは別に壊れた所はなくて、掃除とモルト張り直し、シャッター幕に穴が空いてて交換だけだった。
シャッター幕は中古良品?に交換されてたけど、実用上中古でも問題なし
それよりも、この先直せるかが不安
コメント