以前から行きたいと思っていた「俺のフレンチ」、
本日友人のHさんと初めて行きました。
行ったのは、一番空いていると言われる「神楽坂店」です。
それでも、開店約一時間前なのに僕の前には3人連れの主婦たちが・・・。
開店30分前には、エライ行列になってます。
限定メニューが絶対食べたいなら、やはり予約するか、開店一時間前に並ぶ
のがオススメかも。
入店して、飲み物のファーストオーダーは、シャンパン。なみなみと注いで頂きました。

まずは、アミューズ、多分これはパルミジャーノを酢につけたもの。
まあまあ、おいしい。

オリーブの盛り合わせ。500円くらいだったかな?

オマールエビのローストアメリケーヌソース。
身もプリプロ、ソースも海老の味噌の味がしっかりする本格派。
これで、1500円くらいなんだから、偉い!

ワインもいろいろあって、今回は、ボルドーの「プピーユ」をボトルで。5000円くらいですが、安いと思います。

![]() 時価50万円[ペトリュス]と最終審査まで競い合った【奇跡のワイン[プピーユ]】遂に登場!!プピー...価格:4,190円(税込、送料別) |
これは、短角牛のステーキ、バジルソース、アーティチョーク添え。
立派なアーティチョークがまるごと一個焼きで添えられてやはり1600円くらい。
肉もやわらかくておいしゅうございました。

この他にも、ムール貝の漁師風とか、ロッシーニとか、
温泉卵のトリュフソースとかも食べました。
あと、鳥のレバーペーストも美味しかった!!!
全部安くて美味しかった。
写真撮り忘れるほど美味しかったですよ。
最後の〆に、デザート二品、男二人なのにペロリ!さすがHさんは健啖家だわ。


だいたい、二人で2万円くらいでした。
フレンチを家で作る時、味のスタンダードがわからない料理があるんだけど
こういうお店で味を覚えるのもありですね。
それにしても、ナイスコスパ!
これをロブションとかで食べたら、一人10万円かも?