6時起床。7時ごろ出発。Cades Coveに行った。到着したときにはすでにGateが開いていたので、少し出遅れたことになる。Loop Roadに入ってしばらくすると、渋滞で車が動かなくなった。クマ渋滞かと思いきや・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/363c7b6f0c7af73cb50bbb7a181318db.jpg)
七面鳥。8時1分、500mmレンズで撮影。クリックで拡大可(間違って大きなサイズの写真をupしてしまったため。決してこの写真がcoolだからではない)。
ターキーで渋滞?こんなのナッシュビルのゴルフ場でも見れるだろ?渋滞のいらいらとその原因がたかがターキーだったというがっかり感で、もう怒りというか脱力というか、やる気の糸が切れそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/9f3ab390e2d773591fc6c9d191890a40.jpg)
雄鹿。8時15分、500mmレンズで撮影。
ようやくHyatt Laneに入り、一息。気を取り直す。Guide Bookによると、ここは熊の頻出ポイントなのだそうだが、ここで熊を見たことは一度もない。むしろ、ここからの眺めが気に入っている。この道はdirtなので、意外と車が入ってこない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/461a29d7087011dd8b803c266285b3ce.jpg)
Hyatt Laneからの眺め。8時28分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/8eeab4455e682e37225cd7d9221ff01b.jpg)
Hyatt Laneからの眺め。8時33分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/19d50a945f039c628b80574c72445a29.jpg)
Cades Coveでテツが最も気に入っている木。8時41分撮影。C-PL filter使用。クリックで拡大可。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/b17cbc17ba1d736cbb98e8cc5db551d6.jpg)
霜。8時45分撮影。C-PL filter使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/b33e9800b610bc906ac1f8853ee42937.jpg)
お気に入りの木。別の角度から。8時48分撮影。C-PL filter使用。クリックで拡大可。
熊を期待して、Loop Roadの南東エリアをゆっくり見て回ったが、何もいなかった。一旦Loop Roadを出て、Cades Cove Campgroundでトイレ休憩。2周目に入り、ふと後ろの車を見ると、M下家の車だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/8bbb26968065954ef2e264a956c87a80.jpg)
Cades Cove北西部にて。10時4分撮影。C-PL filter使用。
Cades CoveのVisitor CenterでSぐる家と合流し、Visitor Center奥の建物群を見て回った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/25618850ce56ed7d4ee6185782914894.jpg)
Cable Mill(水車小屋)。10時44分撮影。C-PL filter使用。
みんなでParson Branch Roadの古い小屋を見に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/2ec359c2d91531056926f58fd90395c2.jpg)
Henry Whitehead Place。11時18分撮影。C-PL filter使用。
さらに、熊を探してLoop Road南東部を再度通過。しかし、何も出なかった。Sparks Laneを経て北に戻り、Rich Mountain Roadに入った。Cades Coveを見下ろすOverlookがあるはずだが、2年前に来たときには見落としてしまった。今度こそはと思っていたが、先客がいたので、あっさり見つかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/4319bea7ecf01aa299deff96dcdb9873.jpg)
Rich Mountain Roadから見下ろしたCades Cove。12時44分撮影。C-PL filter使用。逆光で、まともな写真にならなかった。ここは午後遅くに来るべき場所だろう。上の写真は、Capture NX2で色温度と彩度を無理やり上げた。
Rich Mountain Roadを通って公園の外に出た後、Foothills ParkwayのLook Rockに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/dd5cf71731b30a2c31c01a4461857ddb.jpg)
Foothills Parkwayから眺めたSmoky Mountains。2時30分撮影。C-PL filter使用。Capture NX2で色温度とコントラストを上げた。
ここでSぐる家、M下家と別れ、Nashvilleに帰った。6時40分ごろ到着。先に到着していたM下家とLemon grassで夕食をとり、帰宅した。
今回のSmokies旅行では、ほとんどの時間を一人で運転して過ごしていたため、あまりみんなと一緒に行った気がしなかった(去年は、O野さん、H山さんの車に同乗させてもらった)。単独行動をしたおかげで、じっくり写真を撮ることができ、実際それなりに(当初思った以上に)納得のいく写真が撮れた。しかし、本当にそれでよかったのか・・・反省点の残る旅行でもあった。
さらに、アメリカに来て3年目にして初めて、紅葉のピーク(=10月第3週)の週末にSmokiesに来た。確かにNewfound Gap付近の山の色づき加減は、去年・一昨年よりも上だった。しかし、交通渋滞は、紅葉の美しさを差し引いても余りある酷さだった。この時期にSmokiesに来るなら、車での移動は最小限にして、なるべく長時間ハイキングをして過ごす、公園内のCampgroundに泊まるなど、なんらか対策が必要だと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d5/363c7b6f0c7af73cb50bbb7a181318db.jpg)
七面鳥。8時1分、500mmレンズで撮影。クリックで拡大可(間違って大きなサイズの写真をupしてしまったため。決してこの写真がcoolだからではない)。
ターキーで渋滞?こんなのナッシュビルのゴルフ場でも見れるだろ?渋滞のいらいらとその原因がたかがターキーだったというがっかり感で、もう怒りというか脱力というか、やる気の糸が切れそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/77/9f3ab390e2d773591fc6c9d191890a40.jpg)
雄鹿。8時15分、500mmレンズで撮影。
ようやくHyatt Laneに入り、一息。気を取り直す。Guide Bookによると、ここは熊の頻出ポイントなのだそうだが、ここで熊を見たことは一度もない。むしろ、ここからの眺めが気に入っている。この道はdirtなので、意外と車が入ってこない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/461a29d7087011dd8b803c266285b3ce.jpg)
Hyatt Laneからの眺め。8時28分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/8eeab4455e682e37225cd7d9221ff01b.jpg)
Hyatt Laneからの眺め。8時33分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/19d50a945f039c628b80574c72445a29.jpg)
Cades Coveでテツが最も気に入っている木。8時41分撮影。C-PL filter使用。クリックで拡大可。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/b17cbc17ba1d736cbb98e8cc5db551d6.jpg)
霜。8時45分撮影。C-PL filter使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/b33e9800b610bc906ac1f8853ee42937.jpg)
お気に入りの木。別の角度から。8時48分撮影。C-PL filter使用。クリックで拡大可。
熊を期待して、Loop Roadの南東エリアをゆっくり見て回ったが、何もいなかった。一旦Loop Roadを出て、Cades Cove Campgroundでトイレ休憩。2周目に入り、ふと後ろの車を見ると、M下家の車だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/8bbb26968065954ef2e264a956c87a80.jpg)
Cades Cove北西部にて。10時4分撮影。C-PL filter使用。
Cades CoveのVisitor CenterでSぐる家と合流し、Visitor Center奥の建物群を見て回った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/25618850ce56ed7d4ee6185782914894.jpg)
Cable Mill(水車小屋)。10時44分撮影。C-PL filter使用。
みんなでParson Branch Roadの古い小屋を見に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/2ec359c2d91531056926f58fd90395c2.jpg)
Henry Whitehead Place。11時18分撮影。C-PL filter使用。
さらに、熊を探してLoop Road南東部を再度通過。しかし、何も出なかった。Sparks Laneを経て北に戻り、Rich Mountain Roadに入った。Cades Coveを見下ろすOverlookがあるはずだが、2年前に来たときには見落としてしまった。今度こそはと思っていたが、先客がいたので、あっさり見つかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f8/4319bea7ecf01aa299deff96dcdb9873.jpg)
Rich Mountain Roadから見下ろしたCades Cove。12時44分撮影。C-PL filter使用。逆光で、まともな写真にならなかった。ここは午後遅くに来るべき場所だろう。上の写真は、Capture NX2で色温度と彩度を無理やり上げた。
Rich Mountain Roadを通って公園の外に出た後、Foothills ParkwayのLook Rockに行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/dd5cf71731b30a2c31c01a4461857ddb.jpg)
Foothills Parkwayから眺めたSmoky Mountains。2時30分撮影。C-PL filter使用。Capture NX2で色温度とコントラストを上げた。
ここでSぐる家、M下家と別れ、Nashvilleに帰った。6時40分ごろ到着。先に到着していたM下家とLemon grassで夕食をとり、帰宅した。
今回のSmokies旅行では、ほとんどの時間を一人で運転して過ごしていたため、あまりみんなと一緒に行った気がしなかった(去年は、O野さん、H山さんの車に同乗させてもらった)。単独行動をしたおかげで、じっくり写真を撮ることができ、実際それなりに(当初思った以上に)納得のいく写真が撮れた。しかし、本当にそれでよかったのか・・・反省点の残る旅行でもあった。
さらに、アメリカに来て3年目にして初めて、紅葉のピーク(=10月第3週)の週末にSmokiesに来た。確かにNewfound Gap付近の山の色づき加減は、去年・一昨年よりも上だった。しかし、交通渋滞は、紅葉の美しさを差し引いても余りある酷さだった。この時期にSmokiesに来るなら、車での移動は最小限にして、なるべく長時間ハイキングをして過ごす、公園内のCampgroundに泊まるなど、なんらか対策が必要だと思った。