弘法山
2018-01-21 | 登山
地元のお友達たちと、弘法山ハイキングに行った。山に行くのは一ノ倉沢以来、1年2か月ぶりだ。
横浜から海老名まで、初めて相鉄線に乗った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/3ff6e1fe1eb875a2b9cb5890e645b729.jpg)
相鉄線。
10時に秦野駅改札に集合し、ぼちぼち権現山に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/92a0650816388909e0bfbc4c03da85e4.jpg)
水仙。
11時20分ごろ、権現山に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/ce5320ad939327e488d541f0a2880810.jpg)
権現山山頂の展望台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/619501511187dca1061bf46212600853.jpg)
大山。
山頂のはずれに、バードウォッチング用の壁があり、野鳥を観察することができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/853c0937241a3558823b247a104ac701.jpg)
メジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b2/a310ff187779e34bd1470131287697ac.jpg)
ジョウビタキ(メス)。
隊長のIさんが準備してきてくれた豚汁が大変おいしく、元気が出た。
12時半に権現山を出発した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/90e5bd057fb2ffd3732a48e967753442.jpg)
コゲラ。
12時54分に、弘法山に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/0ba1ed0882cb20314bf409b391987243.jpg)
弘法山山頂。
弘法山から先は、だらだらと下る尾根の縦走路になった。14時5分ごろ、吾妻山に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/ff53e70b921c646c538fe0c644001413.jpg)
吾妻山山頂からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/c603f97487789c2e2b85c243bf53950c.jpg)
記念写真。
14時40分ごろ、鶴巻温泉に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/324a04e15ae41cb000dc961862406f9c.jpg)
弘法の里湯。
温泉に入って、ビールを飲んで、ゆっくりしてから帰宅した。
横浜から海老名まで、初めて相鉄線に乗った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/3ff6e1fe1eb875a2b9cb5890e645b729.jpg)
相鉄線。
10時に秦野駅改札に集合し、ぼちぼち権現山に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/92a0650816388909e0bfbc4c03da85e4.jpg)
水仙。
11時20分ごろ、権現山に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/ce5320ad939327e488d541f0a2880810.jpg)
権現山山頂の展望台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/619501511187dca1061bf46212600853.jpg)
大山。
山頂のはずれに、バードウォッチング用の壁があり、野鳥を観察することができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/853c0937241a3558823b247a104ac701.jpg)
メジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b2/a310ff187779e34bd1470131287697ac.jpg)
ジョウビタキ(メス)。
隊長のIさんが準備してきてくれた豚汁が大変おいしく、元気が出た。
12時半に権現山を出発した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1c/90e5bd057fb2ffd3732a48e967753442.jpg)
コゲラ。
12時54分に、弘法山に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4e/0ba1ed0882cb20314bf409b391987243.jpg)
弘法山山頂。
弘法山から先は、だらだらと下る尾根の縦走路になった。14時5分ごろ、吾妻山に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/ff53e70b921c646c538fe0c644001413.jpg)
吾妻山山頂からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/c603f97487789c2e2b85c243bf53950c.jpg)
記念写真。
14時40分ごろ、鶴巻温泉に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/324a04e15ae41cb000dc961862406f9c.jpg)
弘法の里湯。
温泉に入って、ビールを飲んで、ゆっくりしてから帰宅した。