またトカゲのためにコオロギを購入した。
今回頼んだコオロギは、“ヨーロッパイエコオロギ M 30匹 10~15mm”。前回より少し大きめのコオロギが来ることを期待していたが、倍ほど大きい奴ばかり入っていた。

でかコオロギ。丸いのは、水で濡らしたティッシュを詰めたペットボトルのキャップ。
コオロギを飼うときは、卵ケースを入れると良いとの情報があったので、早速試してみた。

コオロギ。
コオロギをあげようとトカゲのケースを覗くと、トカゲの様子が何か変だ。

脱皮したトカゲ。
トカゲのうろこの光具合から見て、脱皮してからそんなに時間がたっていないような気がしたが、コオロギを与えることにした。トカゲケースにコオロギを入れると、早速パクっと食いついた。

コオロギを咥えたトカゲ。
大きいので一口では呑み込めない。ぱくっ、ぱくっと、もがくコオロギを少しずつ呑んでいった。なかなかグロテスクだ。恐竜が食べるときも、こんな感じだったのだろうか。
今回頼んだコオロギは、“ヨーロッパイエコオロギ M 30匹 10~15mm”。前回より少し大きめのコオロギが来ることを期待していたが、倍ほど大きい奴ばかり入っていた。

でかコオロギ。丸いのは、水で濡らしたティッシュを詰めたペットボトルのキャップ。
コオロギを飼うときは、卵ケースを入れると良いとの情報があったので、早速試してみた。

コオロギ。
コオロギをあげようとトカゲのケースを覗くと、トカゲの様子が何か変だ。

脱皮したトカゲ。
トカゲのうろこの光具合から見て、脱皮してからそんなに時間がたっていないような気がしたが、コオロギを与えることにした。トカゲケースにコオロギを入れると、早速パクっと食いついた。

コオロギを咥えたトカゲ。
大きいので一口では呑み込めない。ぱくっ、ぱくっと、もがくコオロギを少しずつ呑んでいった。なかなかグロテスクだ。恐竜が食べるときも、こんな感じだったのだろうか。