テツの部屋B

アメリカ留学中の見聞録→日本国内の山登り記録+日常の覚え書

オオクワ、ミヤマ、カブ

2020-07-26 | 昆虫(カブ・クワ)
クヌギの丸太(産卵木)と観葉植物を背景にしてカブクワの写真を撮った。




オオクワガタ。




オオクワ。




オオクワ。


このオオクワは右の大あごの内歯が欠けている。また、右後肢の跗節も欠けている。少なくとも内歯に関しては、木からほじくり出した時に傷つけてしまった可能性が高い。これからは大事にしてやらねば。




オオクワガタのメス。




オオクワのメス。


色・サイズとも、Gそっくり。夜中に歩いていたら踏みつぶされるか、殺虫剤をかけられてしまいそうだ。




ミヤマクワガタ。大あごはフジ型。




カブトムシ。




カブトムシ。


コテツが白の大ケースにカブトムシを入れたいと言うので、産卵木を立てたテラリウムもどきを作ってみた。




なんちゃってカブテラリウム。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブクワを飼育ケースに投入 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫(カブ・クワ)」カテゴリの最新記事