WadeとBeaman Parkに行った。
Visitor Centerの前の餌場でHummingbird(ハチドリ)を見つけた。空中をホバリングしながら蜜を吸う、蜂と蝶を足して2で割ったような超小型の鳥。おそらくRuby-throated Hummingbirdだと思うが、雄鳥を見なかったので定かではない。この鳥を見たのは初めてだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/ba330e8f952f635f4c17ac11777eb44b.jpg)
ハチドリ。11時28分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/12b2abba64378f6e5abcedaa31fdf7d5.jpg)
ハチドリ。11時33分撮影。シャッタースピード=1/500 sec。体は止まっているのに、羽がぶれてほとんど写っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/0bea4306092d9f557788236012a459d0.jpg)
ハチドリ。11時33分撮影。頭身が小さく、くちばしが長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/71b7bdf6968fb1f09f5223a1e2603a94.jpg)
ハチドリ。11時33分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/18445ec9cc88b3ba74ea1703ddda024d.jpg)
Purple Coneflower。11時48分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/419c31ee82d82cb3f39e780477c4d9d0.jpg)
ベルガモット。11時51分撮影。
Trailを外れて、Henry Creekを遡ってみた。少なくとも今の時期は水量が少ないので、川の中を歩くことが出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/96efb110f0af56e92ee17f3778919172.jpg)
Henry Creek。15時25分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/9cbaac104f4fb76ce396f0ae0a6003c1.jpg)
Henry Creek。15時26分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/e10ceae09f505cbba6a1eae1b11fd3cb.jpg)
Henry Creek。15時43分撮影。
探していたMichigan Lilyは見つからなかった。
Visitor Centerの前の餌場でHummingbird(ハチドリ)を見つけた。空中をホバリングしながら蜜を吸う、蜂と蝶を足して2で割ったような超小型の鳥。おそらくRuby-throated Hummingbirdだと思うが、雄鳥を見なかったので定かではない。この鳥を見たのは初めてだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d1/ba330e8f952f635f4c17ac11777eb44b.jpg)
ハチドリ。11時28分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/12b2abba64378f6e5abcedaa31fdf7d5.jpg)
ハチドリ。11時33分撮影。シャッタースピード=1/500 sec。体は止まっているのに、羽がぶれてほとんど写っていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/88/0bea4306092d9f557788236012a459d0.jpg)
ハチドリ。11時33分撮影。頭身が小さく、くちばしが長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/71b7bdf6968fb1f09f5223a1e2603a94.jpg)
ハチドリ。11時33分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/18445ec9cc88b3ba74ea1703ddda024d.jpg)
Purple Coneflower。11時48分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/419c31ee82d82cb3f39e780477c4d9d0.jpg)
ベルガモット。11時51分撮影。
Trailを外れて、Henry Creekを遡ってみた。少なくとも今の時期は水量が少ないので、川の中を歩くことが出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/96efb110f0af56e92ee17f3778919172.jpg)
Henry Creek。15時25分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/9cbaac104f4fb76ce396f0ae0a6003c1.jpg)
Henry Creek。15時26分撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/e10ceae09f505cbba6a1eae1b11fd3cb.jpg)
Henry Creek。15時43分撮影。
探していたMichigan Lilyは見つからなかった。
ですよね。
>もとさん
バーンズコレクションって、15年くらい前に東京の美術館で展覧会がありました。ものすごく話題になっていて、先輩とかにも勧められて、見に行きました。生まれて初めて自分の意思で絵を見に行ったので良く覚えています。また見てみたいな~。
>しんぱち氏
でしょ?
http://www.barnesfoundation.org/
さすがに写真は撮れませんが一見の価値は充分あります。
絵じゃないけどモネみたい!