今日で11月も丁度半分まできた。
注文した年賀葉書の印刷も出来上がってくる予定日。なぜか今年は早く頼みにいってしまった。早いと割引になるらしい。
授業も後半戦に差し掛かる。一気に追い込んでいく感じだ。
来年度の仕事も、企画が具体化してきている。
なんといってもボジョレ・ヌーボー? は関係なく、「白川静・漢字暦」はすでに我が家に届けられている。奥さんと二人でにこやかに歓談されている写真が載っていた。お二人ともご長命だったと改めて思う。
来年の掛け軸もとあるルートから手に入った。
まさに2007年締めくくりと、2008年に向けての準備が始まりつつある実感だ。
今朝は、一しきり片づけし、授業の準備を終えて、体操をしてから、「瑞雲」の軸をかけてしばし正座し一日の無事を祈る。
障子を通して差し込む秋の光は、柔らかさのなかに透明な静謐さを漂わせていた。
さて、今日も、出かけるとしよう。
注文した年賀葉書の印刷も出来上がってくる予定日。なぜか今年は早く頼みにいってしまった。早いと割引になるらしい。
授業も後半戦に差し掛かる。一気に追い込んでいく感じだ。
来年度の仕事も、企画が具体化してきている。
なんといってもボジョレ・ヌーボー? は関係なく、「白川静・漢字暦」はすでに我が家に届けられている。奥さんと二人でにこやかに歓談されている写真が載っていた。お二人ともご長命だったと改めて思う。
来年の掛け軸もとあるルートから手に入った。
まさに2007年締めくくりと、2008年に向けての準備が始まりつつある実感だ。
今朝は、一しきり片づけし、授業の準備を終えて、体操をしてから、「瑞雲」の軸をかけてしばし正座し一日の無事を祈る。
障子を通して差し込む秋の光は、柔らかさのなかに透明な静謐さを漂わせていた。
さて、今日も、出かけるとしよう。