この辺りは、8年位前、連続ドラマのロケで足繁く、通ったところです。海が見えて、富士山も
だったので、真っ白く雪をかぶって、美しく見えました。帰りがけ、横浜横須賀道路の渋滞の中、中国の「二胡」という楽器で弾いたウェイウェイ・ウーの「浜辺の歌」を聴き、木下恵介監督の「二十四の瞳」の船の上で生徒が歌うシーンを思い出し、ちょっとウルッときてしまいました。そして、今、「二十四の瞳」を単発のテレビドラマでやれば、面白いのではないかと思ってしまいました。実は、今日はゴルフで、打つのを待つ間、空を見ていたら、久しぶりに「飛行機雲」を見たので、映画「二十四の瞳」も「日本の雲」がきれいだったなぁ~と思い、この企画を思いつきました。書店ではDVD付で、昭和の歴史を講談社が出版し始めているし、家に戻ってきたら、ドラマ「弟」で、「昭和の話」をやっているし。なんか、あの「昭和」の「人の心の温かかった時代」に、今の人は憧れ、戻りたいのではないかと思った次第です。テレビドラマ「二十四の瞳」の主演は、僕の中では、「ごくせん」をやっている女優さん。オーディションで、昭和っぽい子供たちを選んで
制作するのはどうかなと、構想は膨らみました。ブログの仕組みがまだ良く分かってないので、レスとか来るのか、来ないのか、さっぱり分かりませんが、ちょっと幸せな一日でした。ちなみに僕はO型の魚座です。
年生まれ。


