日本刀鑑賞の基礎 by ZENZAI  初心者のために

日本刀の魅力を再確認・・・刀のここを楽しむ

脇差 廣助 Hirosuke Wakizashi

2016-11-18 | 脇差
脇差 廣助


脇差 廣助

 相州伝の影響を強く受けた島田廣助の平造小脇差。一尺二寸強で、反りが深く二分五厘。いかにも戦場で活躍した、という印象が強い。物打からふくら辺りに張りがあり、鋒の焼も深く、健全度の高さがうかがえる。地鉄は小杢を交えた板目肌に地沸が付いて飛焼状に地沸が叢付き、地景が強く現れて姿格好と共に迫力がある。刃文は焼の深い互の目だが形状は定まらず、帽子もそのまま乱れて返る。沸を主体とした焼刃は、匂口潤み調子で、匂のほつれが長短の足の入った刃境を流れ掛かる。□