日本刀鑑賞の基礎 by ZENZAI  初心者のために

日本刀の魅力を再確認・・・刀のここを楽しむ

脇差 長舩清光元 Kiyomitsu Wakizashi

2017-05-20 | 脇差
脇差 長舩清光元


脇差 長舩清光元亀三年

 刃長一尺一寸の平造で、かなり反りが付いており、先反りも顕著な、戦場で活躍したであろう作。腰元に、剣巻龍と喰違樋が施されており、所持者守護の念も強く感じられる。地鉄は縮緬状に肌立つ観のある杢交じりの板目肌で、地沸が付いて細い地景も顕著であるが故の強い肌模様だ。刃文は清光が得意とした直刃で、帽子の辺りに小足が入り、わずかに乱れた態を成す。差裏の物打辺りに肌立つところがあり、これも清光にみられる特徴。特別の注文作であろう、総体に穏やかな刃文構成である。