新沼健 日々独言

映画・ドラマの感想、美味しかった料理、街歩き、世相に関する私の考えなどを書いています

トマトハンバーグ

2025年02月12日 10時14分46秒 | グルメ
▲トマトハンバーグ


家人が「トマトハンバーグ」を作ってくれました。

トマトソースで煮込んだハンバーグです。

見た通りに美味しかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚カツオのバジル梅トマトがけ

2025年02月08日 11時43分52秒 | グルメ
▲揚カツオのバジル梅トマトがけ


家人が「揚カツオのバジル梅トマトがけ」を作ってくれました。

さくで買ってきたカツオを分厚く切って、ころもを付け揚げたものです。

ソースはトマト、梅のたたき、バジルで調えた酸味の効いたパンチのあるソースです。

分厚いカツオ揚げでしたが上手に火が入り、とても美味しくいただきました。

またリピートをお願いしようと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとり蒸しドリと大葉の明太マヨポン酢

2025年02月01日 11時39分57秒 | グルメ
▲しっとり蒸しドリと大葉の明太マヨポン酢


家人が「しっとり蒸しドリと大葉の明太マヨポン酢」を作ってくれました。

しっとり蒸し上げた鶏ムネ肉に、大葉を散らし、明太マヨポン酢で味付けした一皿です。

火を通しすぎると一気に硬くなってしまう鶏ムネ肉ですが、程良く蒸してあると、とても柔らかく仕上がります。
淡泊な鶏ムネ肉に、パンチのある明太マヨポン酢の味付けがなか良くマッチしていてとても美味しかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア風サーモンフライ

2025年01月28日 16時39分43秒 | グルメ
▲イタリア風サーモンフライ


家人が「イタリア風サーモンフライ」を作ってくれました。

多分、実際はイタリア料理には存在しないと思われる料理です。 雑誌のレシピを参考にして作ってくれました。

何がイタリア風かといえば、衣に粉チーズを一杯混ぜているからなのだそうです。

出自に疑問はあるものの、中々美味しい料理でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始のご馳走シリーズ 「七草粥」「牛肉のスタミナ焼き」

2025年01月12日 12時22分33秒 | グルメ
▲年始のご馳走シリーズ 「七草粥」


家人が「七草粥」を作ってくれました。

年末・年始のご馳走で少しつかれた胃腸に優しいお粥でした。

▲そして夜は「牛肉のスタミナ焼き」



ニンニクのパンチが効いた、とても美味しいステーキでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする