冬、秋ドラマ雑感 「Get Ready!」他
冬ドラマと、最近視聴の終わった秋ドラマの雑感です。
▲日曜劇場「Get Ready!」
TBSの看板ドラマ枠「日曜劇場」としては少々物足りない感じでした。
特に初回の絶望的なつまらなさに早々と視聴を辞めた方も多かったのではないかと思います。
第2話、第3話と持ち直したように思えましたが、後半に失速し、かなり評価が微妙なドラマとなってしまいました。
次回作に期待です。
▲WOWOWオリジナルドラマ 「ギバーテイカー」
「大病院占拠」で青鬼役を務めた菊池風麿くんが出演しているとの事で、家人のつきあいで視聴しました。
「本作は、娘を教え子に殺された小学校の教諭が刑事に転身し、事件から12年後に医療少年院を退院した猟奇殺人犯と再び対峙する物語」(イントロダクションより)
なかなかグロくて救いようのない、暗いドラマでした。
初回、第2話あたりまで、菊池くんの演技も破綻せず、おお、演技に開眼したのか!? と思わせましたが、セリフが多くなってくるといつもの菊池くんとなり、う〜ん、やはり役者は廃業して、バラエティに専心すべきだと思うのでありました。
人気漫画をドラマ化したという割に突っ込みどころ多数で、もうちょっと何とかならないのか、そう思いました。
▲秋ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」
山田涼介主演という事で、やはり家人のつきあいで視聴を完了しました。
「ギバーテイカー」同様、漫画原作のグロくて救いようのない、暗いドラマでした。
「ギバーテイカー」より凝った構成のドラマでしたが、漫画原作なのか、やはりどうしてもリアリティに欠ける所が多く、また、最終回はどうしてこんなにグダグダになるの? と言う展開で、家人もつまらないのか、半分寝た状態でした。
グロいなりに映像はなかなか見ごたえありましたが、いかんせん、救いようのない、暗いドラマで、視聴したことを後悔しました。