手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

初めての暑中見舞い

2016-08-04 09:43:38 | 日記

               



 今年小学生になった孫から暑中見舞いのハガキが届いた。
 文章のメーンは女房で、吾輩には終わりの方に書いてある・・きっとママに「ほら、イクラ送ってくれたおじいちゃんのこと書かなくては」などと言われたのかも知れない。

 北海道からイクラとウニを送ったのだが、ウニは全部ママが食べたに違いない・・初めて親から離れて里帰り(女房が迎えに行く)するのだが、帰って来たら寺泊の魚市場へ買いに行かなくてはと思っている。

 一番の心配は「家に帰る」と言われても、県外なのでそう簡単に送って行けないことだ・・飽きない様にと和納の花火?やSL乗車、マリンピア等予定している。

 *いざとなったらパパの実家が市内に有って従弟が何人もいるので、そこにお願いしようかと思っている・・そこなら送っていける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪山の湧水

2016-08-04 07:55:27 | 日記




 大雪山旭岳の湧水・・春日部迄帰る知人はここで湧水を汲んで行くと言う。
 200ℓをタンクに汲んだが、大型のSUVはビクともしない。

 おまけに身近のペットボトルにも入れて自宅に持ち帰った・・冷やして飲み、氷を作り、水割りにして呑んだがその美味さは言葉に出来ない位。
 無くなったので買ってきた水を飲んでいるが、あの美味さには程遠い・・売っている水は浄化されたり、薬品でも入っているのだろうか?



               



 水汲み場の脇には清流が流れている・・今年は前日の雨で少し濁っていたので昨年の写真を借用した。
 どこか水汲みにでも行こうかと思ったりもするのだが、スーパーで100円/2ℓ以下で売られているのでそれで良しとしている。

 昨日の朝、自宅の電話が鳴った・・朝の電話なんてと思って出たら案の定訃報で地域の先輩が亡くなったとか。
 春先に数人で飲ませて頂いたが、そういえば余り元気が無かった・・それでも一緒に飲めただけでも良しとしたい。
 飄々とした感じで好かれていたが、ご冥福をお祈り致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする