
和納の畑で一番育ちの良かった端っこのブロッコリーを収穫して来た。
実はステックタイプのブロッコリーを植えたつもりなんだが、育ってみたら普通のブロッコリーだった・・だったらもう1種類の方はどんなのが出来るのだろう?


たかがブロッコリーで大騒ぎしている訳でも無いが、これは作っている者しか分からない喜びだろう!
2種類7株植えてこれが一番生育が良かった・・南北の畝なので南の端が一番日当たりがいい訳なんだがこんなにも違うなんて驚きだ、今度はお隣が続いてくるだろう。
品種の違う株は今の処蕾すら見当たらないが、今年収穫出来るどうかは分からない。

収穫した脇にも次の蕾が出ていた。
早速先ほど茹でたが、茹でたての一番はお座りして待っていた「ワン」の口の中に消えた。
ハッと気づいて自分の口に入れたけど、これは生産者しか味わえない特権(二番目だが)だ!