
テレビの「新日本風土記」で蕎麦の特集をしていて北海道の幌加内が取り上げられていた・・鬼も笑う来年の9月の蕎麦祭りに訪ねる予定でいる。
夏に朱鞠内湖から通ったけど寂しそうな処だった・・今頃は雪の中だろう。
来月の初めに北海道通の知人は「ニシン漬け講習」に参加するのだと言う・・新潟からフェリーで行くのだが、前の晩に古町で一杯やろうとの誘いがメールで入っていた。
魚介類オンチの私は今度は「煮魚」でと返事をしておいた。
その時にこだわりの手作りの味噌を持参すると言っていた・・お返しにこっちも何か手作りと思うのだが、何せ不器用なもので・・
先日「おけさ柿」を送った時に、一瞬、干し柿なんか作れないものかと頭を過ぎったが、思っただけで終わっってしまった。
結局誰かの手作りの干し柿を買っていこうか。