goo blog サービス終了のお知らせ 

手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

北海道から山菜(コシアブラ、タラの芽)が届く

2018-05-17 17:47:00 | 日記




 苫小牧に山菜採りに行くと言っていた知人からコシアブラとタラの芽が届いた・・それもどっさりとだった!
 直売場で売っているパックの2倍は有るだろうと思われるパックに入っていて、コシアブラが4パックにタラの芽が1パック。

 とても食べ切れないので、新鮮な内にいつもお世話になっている知人にタラの芽も入れて1パックずつお裾分けした。
 残った半分は我が家で食べることにして、先程天ぷらと炊き込みご飯として頂いた・・魚沼の味も北海道の味も区別がつかないがとても美味しい!

 埼玉から北海道まで山菜採りに行けるなんて凄いと思う・・それを分けてもらえる我が身は幸せ者だ!
 いい友達を持っている幸せ者だと思っている!

 来週末は学生時代の友人を都下迄二人で訪ねる予定でいるが、10年振り位になるだろうか?どんな風体になっているか楽しみだ?
 新選組に所縁の地に住んでいるようだが、寄って来られたらいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が伝説なんだろう?このカボチャって・・

2018-05-17 07:19:29 | 日記




 ”伝説カボチャ”ってフレーズに惹かれて買ってしまったが、何が伝説なんだかさっぱり分からない!
 伝説カボチャが品名なのか、甘龍が品名だとは思うのだが、前のフレーズは形容詞、修飾語?なんだろうか?







 柿の木の根本辺りに植えたけど、ツルがどっちへ伸びて行ってもいい。
 あたかも高級食材の様にイメージされているが、育って収穫してみれば分かるだろう・・何が伝説なんだか。

 去年の坊ちゃんカボチャは全くうま味が無かった・・こんなまずいカボチャは初めてだったけど人にやらなくて良かった。
 理由?分かりません・・連作したせいか?(3年間は連作不可って書いてあった)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする