手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

気長にリハビリするか・・

2018-10-04 13:00:33 | 日記




 自宅でもこの様なリハビリする様にとパンフレットを貰って来た・・注射でも打って筋肉を柔らかくするのでは無くて、気長に体を動かさなくてはならない。

 普段運動しないからと反省するのだが既に遅しだ!

 学生時代に体育会系だった人は普段ゴルフなどで体を動かしているのでこんな心配は無いだろうと思っていたのだが・・この前にグリーンの上で杖代わりにゴルフクラブを2本ついている知人の写真を見た。
 
 確か体操部だったと思うが、そうとばかりでは無かったみたいで、これも現実だ。

 ノーベル賞を受賞した本庶先生なんてゴルフが大好きで自分の年齢で回るのが目標だとか・・76歳だそうだが、頭がいいばかりでは無くて凄い人だ!
 それに賞金は大学に寄付するなんてこれも凄い、恐れ入りました・・だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの菜園

2018-10-04 08:17:32 | 日記




 久し振りの家庭菜園(畑)の風景・・大根にキャベツ、ブロッコリー、冬菜は今の処順調だ。

 朝方に腕の動きを確認しようとして腕を後ろに回すと激痛が走った・・整体に通っているが治る気配は無いので前に通った整形外科を受診した。

 1時間待って順番が来て、まずレントゲンを撮り診察を受けるとやはり医学療法(要はリハビリ)だとか・・数年前に何ヶ月も通ったが、またそれの繰り返しだ。
 前は左側で今度は右側で、普段体を動かさないのに急に作業をして筋を痛めたみたい・・年なんだ。







 イモを掘った穴にイモ蔓を入れて土に返し平らに均した。







 前に種蒔きしておいた「川流れ菜」が大きくなっていた・・もう少し大きくなったら植え替えだ。
 今月の一番の作業は玉ねぎの移植で、これからゆっくりと準備をするつもり。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする