今朝は辛いのを承知でシシトウの最後の収穫です。
辛いだろうと収穫をためらっていたのですが、だいぶ大きくなって来たので思い切って収穫してみました。
夕方に女房が細かく刻んで味噌炒めにしました・・ご飯のお供になりそうですがやはり辛い!・・ご飯お代わりにおかずが要りません。
朝に久しぶりに風呂でも行かないかと竹さんにメールを入れていたのです。
返事が無ければシャワーを浴びるつもりでスマホを開くと「待ってるよ」って返事が入っていました。
何時もの空いている時間帯(昼前)を狙って行くと、なんと貸し切りです・・こんなに暑い日中です、じっくりと温まろうなんて人はいなかった様です。
普通であればスマホなんか持込出来ないのですが、貸し切り状態だったので撮ってみました。
色は青みが勝った白で、これで300円なんて上等です。
お昼に何時もの吉田の店に行けば、張り紙には今日まで休み・・続いて巻のお刺身定食の店まで移動すれば、今度は定休日です。
しょうがないので国道沿いのそば屋かと戻る途中に居酒屋風の店を発見して入って来ました。
生姜焼き定食(これが一番安かった)を頼むと1人分しかできませんって・・竹さんが譲ってくれて彼はカツ定食にビール。
生の中瓶が値段は吉田の店の大瓶より高く、おまけにカツが変わった味(不味かった?)だったらしく内野のカツ屋の方がいいって、ちと不満だったみたい。
風呂も何時もと違ってサッと上がって具合でも悪いのかと思ったら、朝に畑仕事をして既に缶3つやつけていたんだと・・おっと危ない、浮かなくて良かった・・だね。