手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今日の家庭菜園・・ニンニクの移植、去年より1ヶ月早い

2020-10-06 12:59:47 | 日記




 市民農園でニンニクを移植して来ました・・去年より約1ヶ月早い作業です。

 元々去年は植える予定は無かったのに、11月になって急に思い立って植えたものだから遅かったのです。

 竹さんから種を貰って植えたのに、翌日ホームセンターで半値になったので慌てて買って追加で植えたのです。

 今朝の散歩の途中の畑ではもう芽が出ていました。(この辺りは何でも早いみたい)







 大きいのは春に収穫した「無臭ニンニク」でだいぶ大きさが違います。







 種のニンニクが余った(六片では有りませんでした)ので、畝の半分を繋げて移植しました。







 この畝はカブとチンゲン菜なんですが、このチンゲン菜は植え替えてから中々元気になってくれないのが気になる処です。

 朝方自宅の辺りは雨だったのですが、ここでは降った気配が有りませんでした。

 植えたニンニクですが、去年は遅かったために生育も当然人様の畑より遅かったのですが、収穫時期近くになるとどんどん追い付いて収穫は殆ど同じだったのです。

 今日の予定はこれで終了です。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家庭菜園の限界?現実・・ | トップ | 今日の家庭菜園・・1日でネ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事