久し振りの雨の中、いつもの三人は芝峠温泉(松代)”雲海”へ向かう事となりました・・途中は豪雨でどうなるかと思ったが自宅を出る時と帰宅時は晴れてくれました。
勝さんの運転で急な山道を走り、先日とは反対側から到着です・・私なら二度と通りたくない様な道でした!
今日も素晴らしい眺めに感動です!・・天空のしろ(城)ならぬふろ(風呂)!
フロントのポスターの入浴、食事付き1000円の料金です・・御膳の外の小鉢と飲み物は別料金です。
旧松代町(現十日町市)ですのでご飯は美味しいです!
*勝さんのご厚意で竹さんと私は風呂上りに飲ませて頂きました・・感謝!感謝!です。
帰る頃には上の写真の様に雲の中にいる様な感じです。
*ここは四季いつ来ても楽しめる処でしょう!・・但し柏崎方面から訪ねるなら高柳の”貞観園”の前の道をお奨めします。
通った道は右上の写真の半分以下(1/3位?)の道も有り、すれ違いなんてとても出来そうに無い場所も有りました・・軽トラ4駆ならOKです! 誰か我が愛車?(今月車検取りました)と軽トラ交換してくれないかな? 無理だろうな?