手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

夢の世界!温暖な伊豆半島

2015-02-14 09:43:50 | 日記
 



 -5度のリゾート施設から今日は伊豆半島一周・・なんと言う事だろう、菜の花畑が出現!
 側に座ると甘い菜の花の香りがするのです・・施設の会員で運転してくれている池さんがわざわざ案内してくれたもので感謝です!


          


 有名な河津桜はようやく咲き始めた状態・・早く咲くので人気だが、スケールは分水の土手の桜の方が遥かに豪華だ。


          


 今回は修学旅行?も兼て途中の韮山の反射炉に寄ったのです・・習った気がします、幕末に黒船を打ち払う為にここで大砲を鋳造したことを。
 

               


 歌で有名な浄蓮の滝にも途中下車・・結構急な坂道で、先に登って写したが、体育会系の皆様より先に行くことが出来たのです。
 滝の側で中国から来た若い女性のカメラで写真を撮ってあげたのだが、竹さんの和納弁が相手に通じたのです・・けっして英語で話しかけた訳では有りません。

 「どうら、撮ってやろか、 返って来た返事は サンキュー」でした。

               


 前に清水港からフェリーで渡ってこの辺りを走った覚えが有るのだが、いやー本当に山道ばかり。
 寝不足なのに運転してくれた池さん有難う!
 それにしても早起きです!私等には深夜と思える時間に起きているのですから・・

 何でも美味しく食べる太めのタレントが食べたと言うお店で海鮮丼を食す・・海側の席から見た海の色がコバルトブルーでとても鮮やかなのが印象的でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老人と富士!The Old Man and... | トップ | 様々な富士の姿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事