手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

竹さん、美味しい魚(肴)でした!

2015-07-10 19:47:51 | 日記

               


 竹さんから自宅にTELが有りました・・携帯に掛けても不携帯の為自宅に来たのです。
 煮つけ用の魚を貰ったので取り来るようにと・・行って来ましたよ。

 「頭を左にして腹にばってん(×)をするといい」・・貰って帰って女房にそのまま伝えました。
 

               


 今日はお供に村上のお酒を戴きました。
 いやー美味しい魚でした・・小骨も無くて食べ易いのです。
 一人一匹食べたらお腹一杯になったのでした・・見た目より食べ応えがあるのです。

 車庫を整理したので、ホームセンターでスチールの棚を買って来て組み立てました・・明日車庫にセットしようと思います。

 *酒も肴も美味しい今日でした・・竹さん御馳走様です!
 メバルと言うのだそうです・・魚貝類オンチの私なのです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高二の京都修学旅行に持参 | トップ | 突然暑くなって来ました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴルフコンペの景品は魚一色! (黒姫山の泣いた赤鬼!)
2015-07-11 04:18:47
明日は恒例のゴルフコンペ(主宰者)です!教え子の水産会社のオーナーが景品を手配してくれます!参加者には概ね好評!優勝者には極上タラコ、ベスグロには高級干物等々、夕食の食卓が賑わいます!「女房大いに喜ぶ!」というところでしょうか?
メバルの煮つけ美味しそうですね!
返信する
山北の岩ガキ (新潟の父ちゃん)
2015-07-11 07:54:46
いや~、本当に美味しかったですよ!
四年前に羅臼で食べたホッケが美味しくて、それから食べる様になったのですが、今年は漁獲量が少なくて高級魚になったみたい。
女房は毎年今頃に山北に岩ガキを食べに行っているのですが、私はお土産に一個貰って食べると一年分食べた気になります。
ただし、揚げたてのカキフライは好物なのです・・生は苦手なのに不思議です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事