手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

新緑・美人林

2013-05-06 18:30:11 | 日記

               

 勝さんと竹さんに誘われて旧松之山町の美人林(ブナ林)の撮影会に参加して来た・・もっとも私の隠れたる本命は近くに有る松之山温泉だが!
ここは日本三大薬湯(勝手にそう言ってるらしい?)でホウ酸含有量日本一だそうだ。

 ”ホウ酸(ホウさん、硼酸、Boric acid)はホウ素のオキソ酸であり、殺菌剤、殺虫剤、医薬品(眼科領域)、難燃剤、原子力発電におけるウランの核分裂反応の制御、そして他の化合物の合成に使われる弱酸の無機化合物である”

          

 ブナ林の撮影ではこんな撮影アングルが講師から説明があった・・木々が直線に並んで見えるなんて教えてもらわなければ分りません。

             

 いや~きれいな森でありました!・・ここは散歩するだけでリフレッシュする感じです!
 ここで田舎暮らししたら長生きしそう?・・でも冬は桁違いの豪雪地の為、覚悟しなければ住めないでしょう。

          

 皆様素晴らしい(重そうな)カメラを持参していたが、竹さん曰く真ん中の講師の一台は私の憧れの”軽トラ”一台分と同等らしい?
ちなみに私だけデジカメです・・重いのと高いのはごめんです。

            

 笑い話だがブナの根っこにカメラを向けていたのでつられて撮影したが、撮影目的は虫ではなくて新芽だった!・・まあ~私のレベルはこんなもんだ。

          

 今日の傑作はこれだ!・・しかし鶴ヶ城の殿からこの農民姿迄よく似合うもんだと感心する!・・役者だね~。・・被った敗れ傘も自然です!

          

 お昼は山菜尽くしの弁当でこれにおそばが付きました!・・コシアブラの天ぷらに山椒の味噌漬け? 皆美味しく頂きました。
 山の中なのにエビの天ぷらとは?・・固い事言わずに美味しく頂きました!

 帰りに本命の温泉に浸かりました・・熱かった!・・思い出しました、前も熱かったのです!
いや~いい湯でしたね本当に!

 風呂上りには残雪で冷やして置いた缶ビールで乾杯!・・これも美味しく頂きました!・・運転してくれた勝さん有難う!

 素晴らしい画像はその内竹さんのブログでどうぞ!

 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山菜の季節です! | トップ | ゼロ戦が目の前に! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Edwards)
2013-05-06 22:12:04
一番好きな「新緑美人林」
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事