毎年夏の陽射しを避ける為にプランターにゴーヤを植えています・・今年初めて花が咲きました。
何故か同じ日に植えた片方のゴーヤが成長しなくて、とうとう枯れてしまいました。
支持する棒で根を痛めたのか、原因は分りません。
もう一度植える為に有機石灰を撒きました。
ホームセンターにもうゴーヤの苗は売っていなくて、エコカーテンと書かれた蔓状の苗が残っていたので買って来ました。
「ミナロバータ」と言うんだそうで初めて聞く名前です。
花は咲き進むにつれて色が変わるんだそうで、首尾よく育ったらカラフルで見栄えがしそうです。
去年のゴーヤの種をポット入れていたのだが、忘れた頃に芽を出して来ました。これも備えとしてポットのまま隣に置いてみました。
こういう時に限って両方育ってしまうもんですが、いいじゃありませんか、それはそれで。
先月、足を痛めてから行動範囲が狭くなっていて、お陰で家庭菜園に通う回数が増えて来た。
今度は前に植えたカボチャの状態でも覗きに行こうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます