手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

岩室・真冬の夕日

2015-01-24 17:40:52 | 日記



 新潟岩室の真冬の夕日・・今日は300円持って岩室の小高い山の上の日帰り温泉に寄りました。
 左肩から腕の痛みが取れず、医師からとうとう理学療法(リハビリ)が必要と言われてしまいました・・沢下りで滑って筋を痛めたのだが、こう言う症状はレントゲンで見ても良く分らないのです。
 それで入浴を兼て湯治をすることにしたのです!


       


 途中に撮影・・矢印の所に二か所の日帰り温泉が有るのです。
 写真の右側が岩室温泉です。


               


 駐車場から撮影・・近くにいた館長曰く、今年は左側の林を伐採してもっと見晴らしを良くするとか、館長は石瀬出身S浦君の兄さんです。
 S浦君はは中学の校長をしていた様だが同窓会にも顔を出さないので、どうしているのと聞いたら職業病?で今はお酒をパスしているのだとか・・
 お酒は無理して付き合いで飲むのではは無く、美味しく手酌で頂くのが一番です!


          


 写真の矢印は岩室の小学校です・・私の頃は中学校だったのです。


          


 行く前に角田山を撮ってみました。

 *リハビリの湯治から帰って飲む缶ビールのうまいこと!
 そして今はパソコン入力しながら”マッサン”のウイスキーでチビリ、チビリです。
 今年は余市で飲みたいものです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温泉回数券 | トップ | 春が待ち遠しい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事