手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

天使の歌声・ビートルズナンバー

2015-08-21 16:56:09 | 日記

               


 ようやく手に入れたCD。
 ビートルズの曲をカバーしているけど”まるで天使の歌声”なのです。
 前に「All My Loving]を訳そうとしていた時にPCのYou Tubeで見つけたのが始まりだったのです。

 Choirを検索すると聖歌隊とか合唱団と出て来るけど、まあそんなのはどちらでもいい。
 巻のCDを扱っている店では取り扱っていなかったので、ネット(アマゾン)で調べたら有りました。
 新品で12000円、中古で4000円ちょっとだったけど中古で手配。

 受け取りをコンビニにして受け取って来て早速聞いたのでした。
 素晴らしい!の一言に尽きる。
 アルゼンチン出身のグループの様だが、英語の発音が一語一語きちんとされているのが印象的だ・・アルゼンチンってスペイン語だったはず。
 中を見たら発売当時2500円で中古なのに新品より高いが、その価値は十分に有る。
 
 これから風呂上りにビールを飲みながら聞こうと思う。
 きっと美味しい事だろう。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のアサガオ・来年のアサガオ

2015-08-20 13:46:56 | 日記
 
               


 「青」と「赤紫」のアサガオが一緒に咲いている。
 「青」は今年買った苗からで、「赤い」のは去年の種から咲いたもの。
 来年は今年の「青」の種からの苗はきっと赤くなるのだろう。

 *今年の赤紫のアサガオは来年赤の縞が入ったり白くなったりするのかも知れない。
 原種に還ると言うのだそうだが、要は創られた品種なんだろう。



                    



 この夏何回目かの花を咲かしてくれている・・全く不思議な花だ。
 上ばっかり見ていたのだが、下のプランターの脇にもゴーヤが実をつけていた。
 ゴーヤってもっと料理方法が有ればいいのにと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供は正直が一番!

2015-08-16 10:25:44 | 日記
 
               


 昨日の夕方のことだが、帰省した孫と釣り番組を見ていて「明日は海に行って来るか」と呟いたのだった。
 翌朝早く起きて出ようとすると、いつの間にか釣り竿を持って来るではないか。
 一昨年釣りを始めたのだが、昨年は一回も行かなかった。


               

 

 投げ方も忘れていて飛ばないし、絡まるしで散々だったのだけど、見かねた近くの釣り人が教えてくれたのです。
 釣れたのはこの「ふぐ」だけだったが、釣れたのには間違いないので記念写真となったのです。



               


 見かねたお隣さんから戴きました・・小さいけど「鯛」だとか。
 孫に、「釣ったことにしておこうか」と提案したのだが・・
 家に帰るなりママに「もらったんだけど釣ったことにしておこうと言っていたよ」・・ばらされたのでした。

 *子供は正直なものです・・これで良かったのです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に咲いてくれるアサガオ

2015-08-12 08:15:59 | 日記


                    


 和納の土手の畑にアサガオが咲いています。
 去年植えたアサガオの種から勝手に咲いてくれました。
 ほっといても来年もきっと咲いてくれるでしょう・・そうやって種をつないでいくのだろう。
 椿の木をカボチャ、もの凄く元気なのだが何故か実が見えないのです・・はてな?

               


 お隣さんの畑・・今年は作付けがされていない。
 人の話だともう二か所あるみたい・・几帳面な人らしく時たま耕して雑草退治している。
 向こうの畑はいつも草茫々なんだが、今年は草刈りがされている・・もしかしてお隣さんが刈ったのだろうか?
 こんな人の隣だとこっちも気を付けなくてはと思うのです・・境界線辺りを草取りをして鍬で削ったのは私です。

 *ここから県道に向かっての畑で一番の年下は私でしょうか?トップは竹さんの父上(90代)でお隣さんは80代半ばか、跡継ぎがいなくて荒れ地がぽつぽつ見えるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海釣りスポット・間瀬の海

2015-08-10 07:56:19 | 日記



 いつの間にか間瀬にこんな釣りスポットが出来ていた。 
 海岸を走る道路からは見えにくいので気が付かなかったのです。



                    


 昨日の朝、畑の帰りに間瀬の海まで足を伸ばしたのです。
 これなら足を滑らして海に落ちる心配も有りません・・広いので小さな子供連れでも安心でしょう。



                    


 駐車場の先にはきれいな人工芝のコートが有ったけど、もしゲートボールなら間瀬中のチームが試合しても余りそうな位の広さなのです。 


                    


 テントを張っているグループがいました。
 だいぶ前に来たときはサーフィンをしている人がいたけど、昨日は見えなかった。
 トイレも有るし、ここは結構穴場かも知れません・・釣れるかどうかは別として。

 これもだいぶ前の事だが、無謀な暴走老人が三人で小さな手漕ぎのボートで釣りに出たとか・・幸いな事に遭難しなかったけど、今度はここでやったらと思うのです。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする