サマサマさん家のごはん Sama Sama Warung 

松戸は五香のアジアンダイニング”サマサマワルン” サマサマ家の日常を食べやすい一口サイズで・・

ハロウィン終わってクリスマス〜

2024年11月05日 | 日記・エッセイ・コラム
こんばんは
ただいま地味にジムでトレーニングを終え
マッサージ機に乗って
背中トントンやってるので
クリスマスって入力したいのだけど
振動でックリスマっすとなってしまう
サマサマシェフです☆

先日のハロウィンイベントは大盛況で
お菓子300袋以上配りました~
去年よりもコスプレさん多くて
びっくりしました♪

皆んなすごい仮装を
頑張ってたよー
ちょっと写真は写せないけどね
サマサマシェフのベストは
4ー5人のピクミンコスです!
めっちゃ可愛かった😆

祭りが終わり
そしてクリスマスの飾り付けへ


どこですかーーって
サマサマのトイレです♡

今年もクリスマス特別コースやりますので
ご予約お待ちしております!
詳しくはホームページへ

話はすっ飛びますが
只今レジのシステムを進化させた為
PayPayのスタンプカードが
使用できなくなってしまいました。

年内までスタンプカードは表示されますので
ポイント交換ご希望のお客様は
お申し付けください。

今後新しいスタンプカードを
導入予定であります。
ホームページなどで告知しますので
今しばらくお待ちください。


明日はクリスマスコースの
ポスターつくりです
今年も自信作ですよー

では皆さんサマサマで
お待ちしております!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日で23周年よね

2024年10月04日 | 日記・エッセイ・コラム



こんにちはサマサマ☆シェフです。

今日でサマサマも23周年。
基本的に陰な私は
イエーい23周年ーーーみんな祝って〜と
言った感じがすごく苦手なので
ひっそりと1人で
カモミールティーでもいただきながらです。

ちなみにサマサマ☆Ubereats店の開店日
でもあります。

まだシステム上メニュー写真とか
きちんとしてませんが
Uberご利用の際は
おっ サマサマもやってたなぁと
思い出してくださいまし。


出前館もシステム入れたので
近日中にはこちらも開店予定です。

なので私の調理台が
ガンダムのコクピットの様。
いっぺんにオーダー来たら
ブラックアウト必死です。
どうぞデリバリーも
利用してみてくださいね


写真は先日息子アジを船で大量に釣ってきて
2人で捌いてるの図。
あげ春巻きの材料にしますのよ。

そんな息子も
サマサマ開店時にはこの世にまだおらず
色々あった23年も
彼のおかげでとても素敵な日々に
なりました。
苦楽を共にするってこんな感じを
言うんだね。

まだまだサマサマ☆ワルンは続きます。
私もずっと身体動かせるように
鍛え続けないとです〜

それではサマサマ24年目も
よろしくお願いします〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぼー 多忙 多忘 

2024年09月21日 | 日記・エッセイ・コラム
こんちはサマサマ☆シェフです。

9月からレジのシステムを変更。
従来のいわゆるレジスターから
タブレットposレジに変更

古いレジを取り外し
長年そびえ立っていた台などを
取り外すと
そこには、未だ発見されていなかった
遺跡の入り口が...

ではなく、なくなっと思ってた
ボールペンや消しゴム、
テープ糊など..
行方不明になっていた方々の
発見報告が続々。


そして綺麗スッキリになったあと
ipad様を鎮座。

いや〜伝票に書いたオーダーを
電卓叩いて計算する事も
これで終わりじゃー



レジシステム変更するのに
メニュー見直しも重なって
ここ何週もちゃんと休みとってないなぁと
ソファーに寝っ転がって
天井眺める。
キャンディーランプが
新しくなってかわいい。

来週こそはちょっとゆっくりしようかな。

てか、今プライベートで
引越しをしなくてはならず
その準備も進めなくてはで
本当に体がもう一つ欲しい。



ちょっと自分の時間取れたら
引っ越し作業と平行に
ハードな断捨離したいなぁ
着なくなったもの
もう気分が高くならないもの
感謝と共にお別れしたいな。

なーんて言ってる間に
息子は念願のスポーツカーを
入庫してくるし



奴の洋服
ヨレヨレした奴は容赦なく
処分してやるぜ
フィギュアの空き箱とか

それでは皆さん
楽しい連休をお過ごしくださいませ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ息子にゃ負けてられねぇ

2024年08月20日 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちは
サマサマ☆シェフです。


先日息子とヒラメ釣りにいってから
2人で魚を捌いてたのですよ。

当たり前といってはそうなのですが
魚屋の技術者になった息子は
あっという間にヒラメを捌いていく。
私の方が遅いかも がーん😨

何度もやっても息子の方が速い!

私が裁き方を教えたのに
追い越されてしまった〜でも喜び!
ちゃんと仕事頑張って来たんだね

ちょっと私もコツを教えてもらおうと
レクチャーしてもらいました!
なんというか、息子に包丁のコツを
教えてもらうという
絶妙な幸せ感😄でした。

今日はお盆も終わって
一週間ぶりにジムでみっちり。
忙しいお盆だったので、トレーニング後
よく身体伸ばして来ました。


帰って来てからお店掃除と修理

スタッフのタイムカード入れが
ぶっ壊れたみたいで
急遽diy。

あーちなみにショップカードが
ちょっと豪華版に変身。
今度チェックしてみてくださいね。



調理場の陰のところを塗り直し




こんな感じで余った木で作ったよ。



完成!
ちょっと良いでしょ?

最近は火曜日に加えて
第一 第三月曜日を
お休みいただいて
ちょっと心と身体、
サマサマのコンディションを整えてます。

私も50代、疲れは感じますが
まだまだサマサマ☆続けたいしね!

息子もちゃんと稼ぐ様になってるので
まだまだ負けられねえっす💪

ではまた水曜日から元気に
オープンいたします!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆といっても休み一日 故にやりたい事やる

2024年08月13日 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちはサマサマシェフです。

お盆暑いですね
皆さまいかがお過ごしでしょうか

わたしゃ本日1日のみのお休みなので
ちょっと早起きして
やりたい事を詰め込んだ1日を
過ごしておりました。

そして疲れて昼寝した。←イマココ

今日どうしてもやろうと思った事は
ソファーのカバーの染色。

50も半ばのおっさんが
女子力発揮したところで、何の役にも
立たないのですが
結構綺麗になっておもろいのですよ。



昔からある染粉。
ホームセンターで買って来た。

サマサマ開店工事中は
色んな布地を染めて店内の装飾品を
作ったりしたなぁとしみじみ。

もう23年経ったんだなぇ〜

黙々作業してたので
写真撮ることさえ忘れてた。




これはモフモフチェアではなく
カバーを外したとこ。

みやこ染粉のグレーをお湯に溶かし
カバーをぶっ込む。
窓際に置いていたチェアーなので
日差しで色落ちが酷かった。



今脱水してから陰干し。
若干の色止め作業したので
乾けば完成。

このチェアーも世田谷の
北欧ビンテージ家具屋さんから
買った大事なもの。

アームの方もアンティークワックスを
かけて磨いたよ。
艶が戻ってツヤツヤ。



こちらは先週ヒラメ釣りに船で出た時の
日の出様〜
もう究極のツヤツヤ。



こちらは一投目でかかって来た
馬鹿でかシャーク!

さすが鮫肌でざらざらw

話は戻って
みやこ染粉汁がたっぷり余ったので
酒屋さんからもらった
お年賀白タオル。

くたびれて来たから
グレーに染めて
生まれ変わりとおもって
染めて見た。



見た目鮫肌。
ただの床に溢れた牛乳拭いた
雑巾が出来上がった。

本日の作業でした♪

明日はいつも通りサマサマ☆
オープンいたします!

暑いのでお気をつけてお越しくださいませ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする