サマサマさん家のごはん Sama Sama Warung 

松戸は五香のアジアンダイニング”サマサマワルン” サマサマ家の日常を食べやすい一口サイズで・・

皆さん体調は大丈夫?私はダメです

2025年01月06日 | 日記・エッセイ・コラム
皆さま明けましておめでとうございます♪

新年を迎えて
新たな気持ちでサマサマ☆ワルンを
スタートさせようとは思いましたが
ついに私も年末年始からほぼダウン。




丁度クリスマス以降
スタッフが体調崩して
ほぼワンオペの年末を過ごすという
なんの修行なんだろうと
50半ばにして
最大の試練を迎えておりました。

お時間かかっちゃったり
ご迷惑をおかけしたお客様に
おかれましては
その節は大変失礼いたしました。

なんとかオーダーや年末オードブルを
完成させるも
疲労がピークを超えすぎてしまいました。
ランチ終わってぐったり死んで
ディナーの時間までギリギリ仕込みして
営業中死んだ笑みを浮かべる日々。

いや〜生ける屍って
こういった事を言うのですね。




ようやく一月も2周目に入り
体を休めております。
すいそうの中で大量のコードに繋がれて
ポコポコ酸素送り込まれながら
修理されているイメージですわ。

これから引越しもせなあかんので
もう一踏ん張り
しないとです♪

こんな時には
普段体の為に食べないジャンクな
物でも食べて元気を出そうと

アラビアン焼きそばかな...
魚肉ソーセージかな..

それでは皆さん
水曜日にサマサマワルンワルン再開です
それまで家に引きこもって
廃人となってます。

それでは皆さんご機嫌よう〜









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はたらく細胞 働きすぎの私

2024年12月17日 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちはサマサマシェフです。
もうすぐ年末で
家の事と仕事の事と
やる事に忙殺されておりました。

どう考えても12月中
本日しか休みがないので
今日は何も考えず映画に行こうと。

大好きなアニメのはたらく細胞を
見に行っちゃおうかなーと

いやいや皆様バカにする事なかれ
私はこのはたらく細胞のアニメ
何回繰り返し見たことか。


11時35

まじで

デフォルメされてるとこは
あるでしょうが
一般的な体の仕組みや
どうして風邪をひくか
何がどうなって食中毒がおきるかなど
病気や怪我になるメカニズムを
擬人化された赤血球や白血球が
主人公となってドラマを展開するのです。
私は傷になったとこを
みんなで頑張って塞ぐ仕事をする
血小板ちゃんが好きでして
見るだけでホッコリ。
そうやって塞いだあとカサブタになって
次第に傷が治癒していく。

あーあつくなって長文かいてしまった。

本当個人的には、
小学校で全員見た方が良いのにと
思っております。
だって風邪自体を治す薬など
存在しませんよという事さえ
知ってる大人は少ないものです。

昔は家庭の医学みたいな本が
一家に一冊置いてあったと思うのですが
今はなかなか読まないですしね。

さてさて今丁度電車の中で
ワクワク☺️しながら
移動中。
久々の自由な休み!好きな映画をみて
ちょっと俗世から脱出です〜





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンフォートゾーンなどなど

2024年11月22日 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちはサマサマ☆シェフです

いつもと同じで安心
変化が無い分、安全という状態を
コンフォートゾーンにいるということらしい

サマサマというレストランを運営しながら
1人で家事と育児というと
お店のビルのマンションに
部屋を借りて
そこで仕事と私生活を両軸に
ぐるぐる回すという事が
最適解になっていたのですがね。


そして賃貸生活20年
息子も成人しました。
確かにこのまま私が朽ち果てるまで
とも考えましたがね
楽だし。
コンフォートゾーン。なるほど
楽だけど成長は無いですな💦
最近は部屋も乱れがち



色んなキッカケと偶然が重なり
中古のお家を購入する事になったのですが
いや色々手続きやら審査やら
本当に大変なんですね〜

途中何度も購入するのしんどいなって
思っちゃいました。
自営業だから融資の審査も
塩対応がデフォだし。😢
コンフォートゾーンから出る時の
苦しみなのでしょうか

五香の街にも沢山建っている
一戸建てのお家
みーんな当たり前のように
購入されてますが
当時は相当苦労なさったんだろうなぁと
しみじみ思ってしまいました。
本当、勉強になる事が
多かったです

50代での住宅ローンという事で
当然ながら
あと数十年はサマサマ☆ワルンを
営業しないとね😆
健康第一。お酒の量を減らしましょう

ふふふ新しいお家の
インテリア魔改造がこれからの
私の生きがいになりそうな予感。

それでは皆様
寒くなって来たので
お身体ご自愛くださいね












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマサマ家の引越し〜

2024年11月16日 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちはサマサマ☆シェフです。
何故か流れで住居引越しすることになり
家の中ダンボールだらけの
日々を過ごしております。

一日の仕事終わってからの
引越し作業。
もうどんだけ働けば良いのよと
愚痴の一つも出てしまう蟹工船。

ふと息子を見ると
彼も激務で気がつきゃ寝てるし
しゃーない、父が頑張るかと
両足をよっこらせ。

まぁ引越しの日まで
まだちょっとあるのですが
なにぶん12月のサマサマ☆繁忙期に
向けて雑務は片しておかないとね。

今の所に住みはじめて
はや20年。
この賃貸マンションのまま
ずっと死ぬまで行っちゃうかなぁと
おもってたのですがね。

だから結構壁が汚くなったり
ドアに傷(穴)が空いていたり
洗面台の鏡が金具劣化ではずれてたり

不動産屋さんへの引き渡しの時
何て言い訳しようか
自分の表現力の可能性を
信じて脳みそフル回転の今日この頃です。

あー酔っ払ってすっ転び
トイレのドアに突っ込んで空いた穴
私にとってのショーシャンク
決して外の世界に脱出できない
ただの穴。
敷金で事足りるのかー
確かもう一個ドアに穴が〜
突っ張りポールが密室の中
なぜか緩んでズレて
ドアを抑えるハプニング。

ドアを押せど引けど
突っ張りポールが引っかかってる見たいで
にっちもさっちも。

押してもダメなら
押し込んじゃう私。

鈍い音とともに出現するブラックホール。

不動産屋さんになんて言おうか
いや突然ブラックホールとか
ショーシャンクなんて言ったら
ぶっ飛ばされるでしょうか....

やっぱり敷金で足りないかもなので
引越し屋さんに
ちょっと勉強しまっっせ
していただこうかしら。。


ちなみにこの絵は20年くらい前に
自分で書いて店に飾っておった絵です
納戸の奥から出て来たよ。
色塗ってる横で
息子がハイハイしてたの覚えてる。

この引越しを機に
大規模な断捨離を決行。
この絵も写真に残してお疲れ様しました。

断捨離も20年分だと色んな思いが
交差しちゃうね。

12月の皆んながサマサマで
ほっこり忘年会するまでには
片しておきますよー!

それでは






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン終わってクリスマス〜

2024年11月05日 | 日記・エッセイ・コラム
こんばんは
ただいま地味にジムでトレーニングを終え
マッサージ機に乗って
背中トントンやってるので
クリスマスって入力したいのだけど
振動でックリスマっすとなってしまう
サマサマシェフです☆

先日のハロウィンイベントは大盛況で
お菓子300袋以上配りました~
去年よりもコスプレさん多くて
びっくりしました♪

皆んなすごい仮装を
頑張ってたよー
ちょっと写真は写せないけどね
サマサマシェフのベストは
4ー5人のピクミンコスです!
めっちゃ可愛かった😆

祭りが終わり
そしてクリスマスの飾り付けへ


どこですかーーって
サマサマのトイレです♡

今年もクリスマス特別コースやりますので
ご予約お待ちしております!
詳しくはホームページへ

話はすっ飛びますが
只今レジのシステムを進化させた為
PayPayのスタンプカードが
使用できなくなってしまいました。

年内までスタンプカードは表示されますので
ポイント交換ご希望のお客様は
お申し付けください。

今後新しいスタンプカードを
導入予定であります。
ホームページなどで告知しますので
今しばらくお待ちください。


明日はクリスマスコースの
ポスターつくりです
今年も自信作ですよー

では皆さんサマサマで
お待ちしております!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする