サマサマさん家のごはん Sama Sama Warung 

松戸は五香のアジアンダイニング”サマサマワルン” サマサマ家の日常を食べやすい一口サイズで・・

きれいなお水

2010年12月03日 | 日記・エッセイ・コラム

Photo

先日、小学校二年生の授業で”街たんけん”というのがありました。

子供たちの社会見学の授業です。

その時に、児童たちがサマサマに興味を持ってくれて

仕事内容とか、どんなお料理を作っているのかとか

色々と質問しに来てくれました。

ランチが始まる前の少しの時間でしたが

とても楽しい時間を過ごしたのです。

今日の午後、先生が

その時の写真とか児童の感想やコメントを

集めた作品を持ってきてくれたのです。

もう、涙うるうる。

みんな丁寧に、コメントを書いてくれていました。

~いい匂いがしていたよとか・・

~ワクワクしたとか・・

みんな本当にいい子ばっかりでした。

9年まえにお店をオープンしたときは

そんな光景は想像できませんでしたよ。

何か、凄く子供たちに元気を

頂いた感じです。

喉が乾いていた時に

体の奥までキュゥっと・・

 きれいなお水が染み渡っていくみたいな

そんなピュアな子供たちの作品を

いただきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする