サマサマさん家のごはん Sama Sama Warung 

松戸は五香のアジアンダイニング”サマサマワルン” サマサマ家の日常を食べやすい一口サイズで・・

残暑がきびしいざんしょ 古い

2020年08月28日 | 日記・エッセイ・コラム
こんにちはサマサマシェフです。
先週月火とお休み頂きました。

来週月火もお休みいただきます。
ご迷惑おかけいたしますが
よろしくお願いします。

何せ学校は土日休みだし
お店は火曜日だしと
息子に合わせた休み取ろうとおもうと
中々タイミングなくて大変です。

でも先週はずっと船で釣りに行く約束
してたのでようやく実行。

乗合船も火曜定休なのでね...がくっ
なので夏休み中の月曜日にgo



川崎沖でアジを釣る!

日差しはあるものの
陸と違ってやや過ごしやすいのですよ
とはいえ暑いけどね。

イワシのミンチを仕掛けにつめて
気合を入れて



アジかと思ったらサバでした



けっこう大きめのアジがたくさん釣れたのよ
息子と二人で50匹くらいかな..

あんまり釣れすぎても
さばくの大変だしね。



下処理してから一晩寝かせて
タタキにしましたw
身がシャッキリ、旨味も濃厚。
東京湾も美味しい恵みがたくさんだね〜


こっちはサマサマのタレであえてあげた
唐揚げ。骨も全処理してあるので
ホックホクで何個でもいけちゃう。


息子と私さらに息子の友達もまじって
3人で大量の魚をおろす夏休み。
そして現場監督の私。

中々よい夏休みである








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする