ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

瀬戸 皿

2018年10月21日 17時35分50秒 | 日記
瀬戸としましたがそれ以外の地方窯の可能性もあります。
唐草文様の皿で一面に書き込まれていますが適度に余白があります。
鉄絵でビッシリ書き込まれているとうるさいですが
これくらいの省略のほうが良いかも知れません。
幕末頃のものと思っています。
ところでこの皿は指で叩くとボコッボコッという音なんですね。
ニューがあるわけではないのですが少し温度が低かったかもです。
庶民の器として活躍してくれたものでしょうね。

明日から3日間出張に出ますので返事が遅れます。