なみキッチン♪

キッチンから聞こえてくる音・・声・・・
キッチンは私が自分になる、そんな場所です
「なみキッチン」へようこそ♪

びわ

2008-06-24 15:07:47 | 自然治療
私の父の故郷から毎年実家へ送られてくるびわ!
いつもおいしく頂いています^^

このびわの種! 食べた後はポイッではなく
キレイに洗って軽く干し、焼酎につけておくのです。
びわの種に含まれるアミグダリンがしみ出てきて
万能薬へと変身♪

虫刺されに1回つけるだけでかゆみがピタ!と止まり
喉が痛いときには首に塗ると翌朝には痛くない!!
うがいに薄めて使ってもいいのです(^^)

びわの葉っぱにも治癒力があるので
近所に生えているか結構重要だったりします。
我が家ではお薬いらず♪
娘たちも受け継いでいって欲しいものです・・・

玄米スープ

2007-04-24 16:18:50 | 自然治療
昨日は39.9℃の娘。
食欲はないだろうと思っていたら以外に 「おなかすいた・・」
朝は普通に玄米とお味噌汁
お昼はもしはしかならば! と玄米もち
(予防接種などではしかも発疹が出ずに不完全燃焼に終わることもあるらしく、そんな時、おこわやもち米を食べると発疹が出やすくなるんです。 発疹はカラダの毒素を出してくれる重要なもの。 これを乗り切れば強い体になる大事な門です)
夜は熱も高いし玄米スープ
「すーぷならこーんすーぷがいい・・・」
そんな言葉に、無添加のコーンスープ缶からペーストをもらって味付け。
ぺロリと食べ完食してくれました。
病人にはもってこいの玄米スープ。
本では死にかけた人でも唯一吐き出さず食べる。 と書いてありました。
私は試した事ないけどいつもいざというときお世話になってる一品です♪


玄米スープ

玄米      1合
水      7合分
塩       少々
すりごま    適量
梅干      適量 

手順

玄米を洗い乾かし、フライパンできつね色になるまで炒る。香ばしいいい匂いがしてきます。
通常の7倍の水でおかゆを炊きます。 強火でグツグツいいだしたらフタが動くか動かないか位まで火を弱めコトコトコトコト...
できたらそれを裏ごしし、おねばをとったら出来上がり♪
ゴマ・塩・梅干で玄米では足りない鉄・ミネラル・クエン酸を補ってあげれば
十分栄養がとれます♪



私が倒れた時これをダンナがしてくれれば一番いいのになぁ・・・。 

のどの痛み・せき

2007-04-24 15:51:09 | 自然治療
どうやら娘、はしかではなく風邪の様子。
のどが閉鎖気味でしゃべることも困難・・・
楽にしてあげたい! と思うのが親心。

こんな時には・・・
れんこんの汁を盃一杯。そこへしょうが汁を2・3滴。
これを1日数回飲んでいるとせきやのどの痛みがラクになるのです。

れんこんがなく、買いにもいけない私は困っていたのですが、
以前買った時、節をとっておき乾燥させておいたものがありました。
この干したれんこんの節を2・3個刻み、番茶に煎じて飲ませてあげると
昨夜はのどの痛みで起きることなく朝までぐっすり♪

れんこん汁と聞くと生で?! と驚かれる方もいると思いますが、生のまますりおろし、絞った汁。 これは想像以上に癖なく普通に飲めます。
少々の塩や黒砂糖で味をつけてもいいですよ♪