なみキッチン♪

キッチンから聞こえてくる音・・声・・・
キッチンは私が自分になる、そんな場所です
「なみキッチン」へようこそ♪

すし

2007-04-30 06:21:05 | 手作り料理
すしです!
開店!我が家寿司♪

ダンナがかねてからやってみたいといっていた寿司にぎり。
昨日は私の兄家族が来てくれ、帰った後のちょっぴり寂しい気分を
一気に逆転してくれたダンナの発案でした。

刺身用のネタを買ってきて・・
カウンターの向こうでにぎってはもてなしてくれる板さん・・。
ネタ巻も注文できる我が家寿司。
左下の海苔の物体は中にたっぷりのイカ刺しといくらが詰まって・・・

ネタが刺身でなんか違う! と言っていたけど、楽しい楽しい♪と
板さんうれしそうでした。
食べてる私は特に最高の一言でした♪

ココナッツミルクカレー

2007-04-25 07:36:46 | 菜食
買い置きのココナッツミルクの賞味期限が!!
切れてました。。

あわてて作ったこのカレー。 子供に向けて作ったのでひき肉ではなくグルテンです。 ひき肉状のグルテンも売っています。
中に溶けているのはにんじん・かぶの葉です。
ココナッツの香りが鼻を覆います。
ニガテな人はニガテだろうな・・・このコテコテ
でも、辛さを強くすると香りとのギャップがおいしい♪
ココナッツカレー。
子供たちはしっかり平らげていました。


玄米スープ

2007-04-24 16:18:50 | 自然治療
昨日は39.9℃の娘。
食欲はないだろうと思っていたら以外に 「おなかすいた・・」
朝は普通に玄米とお味噌汁
お昼はもしはしかならば! と玄米もち
(予防接種などではしかも発疹が出ずに不完全燃焼に終わることもあるらしく、そんな時、おこわやもち米を食べると発疹が出やすくなるんです。 発疹はカラダの毒素を出してくれる重要なもの。 これを乗り切れば強い体になる大事な門です)
夜は熱も高いし玄米スープ
「すーぷならこーんすーぷがいい・・・」
そんな言葉に、無添加のコーンスープ缶からペーストをもらって味付け。
ぺロリと食べ完食してくれました。
病人にはもってこいの玄米スープ。
本では死にかけた人でも唯一吐き出さず食べる。 と書いてありました。
私は試した事ないけどいつもいざというときお世話になってる一品です♪


玄米スープ

玄米      1合
水      7合分
塩       少々
すりごま    適量
梅干      適量 

手順

玄米を洗い乾かし、フライパンできつね色になるまで炒る。香ばしいいい匂いがしてきます。
通常の7倍の水でおかゆを炊きます。 強火でグツグツいいだしたらフタが動くか動かないか位まで火を弱めコトコトコトコト...
できたらそれを裏ごしし、おねばをとったら出来上がり♪
ゴマ・塩・梅干で玄米では足りない鉄・ミネラル・クエン酸を補ってあげれば
十分栄養がとれます♪



私が倒れた時これをダンナがしてくれれば一番いいのになぁ・・・。 

のどの痛み・せき

2007-04-24 15:51:09 | 自然治療
どうやら娘、はしかではなく風邪の様子。
のどが閉鎖気味でしゃべることも困難・・・
楽にしてあげたい! と思うのが親心。

こんな時には・・・
れんこんの汁を盃一杯。そこへしょうが汁を2・3滴。
これを1日数回飲んでいるとせきやのどの痛みがラクになるのです。

れんこんがなく、買いにもいけない私は困っていたのですが、
以前買った時、節をとっておき乾燥させておいたものがありました。
この干したれんこんの節を2・3個刻み、番茶に煎じて飲ませてあげると
昨夜はのどの痛みで起きることなく朝までぐっすり♪

れんこん汁と聞くと生で?! と驚かれる方もいると思いますが、生のまますりおろし、絞った汁。 これは想像以上に癖なく普通に飲めます。
少々の塩や黒砂糖で味をつけてもいいですよ♪


はしか

2007-04-23 07:19:07 | 子育て
幼稚園も本格的に始まり出した先週。 土曜の夜8時位から突然熱を出し始めた娘。 昨日1日38.9℃ のどが赤くパンパンに腫れ閉鎖しそう。
症状をみると「はしか」のよう。
娘はめったに風邪を引かないが、引いたところでココまでのどが腫れた事はないし

今日は幼稚園も休ませましょう。。
妹にうつるかなぁ・・・

「はしか」なら明日・明後日に発疹が出始めるはず。 
のどの閉鎖がかなりつらそう。
こんな時、なすの漬物の汁がのどの腫れをとってくれる。
昨夜、先日からやろうと思っていたぬか床を作り始めた。
しかし、ぬか床として活動できるまで4~6日かかる。。
塩漬けにしようかな・・・
実家の母に茄子を漬けてもらって取りに行ったほうが楽だけど(^^;