なみキッチン♪

キッチンから聞こえてくる音・・声・・・
キッチンは私が自分になる、そんな場所です
「なみキッチン」へようこそ♪

ねばねばうどん

2008-08-20 15:01:03 | 粉モノ
お盆も過ぎると暑さも和らぎますね^^
プールももうお片づけかな・・・?

今年は私の子供の頃お世話になった市営プールへよく行きました。
木々に囲まれていて、晴れていても涼しげな屋外プール。
もう20年ぶりになってしまいましたが、壁画とか相変わらずのカッパで・・・
浅いプールと腰深プールの2つはなんともシンプル。
スライダーも程よい大きさだし並ばないで滑れる☆
流れるプールもない所ですが、自由に遊べる空き具合といい最高でした^^♪

ねばねばうどんはおうちプールの時お外で食べたランチメニュー。
冷うどんにねばねばの納豆・めかぶ・オクラをのせてぶっかけにして。。
かつおぶしとゴマは好みで。 バリエーションはキムチやきゅうり、揚げ玉など
なんでものせます。 ねばねばは子供が好きなのでおかわりコールが騒がしい^^;

主人の夏休み最終日、菜園の鉢を移動。 
手前の野菜が生い茂り、届かなくなった小玉トマトやモロヘイヤと久々の対面。
やっと手入れができました。 いっぱい葉をつけたモロヘイヤも今夜頂きます。


ごはんの友

2008-08-05 10:07:17 | 菜食
こんなに暑いと汗だらけの生活ですね。。
エアコン入れてないの我が家だけですか??

夏休み、臨月に入った私は幼稚園ママ友との交流に勤しみ
慣れない交友生活の日々です。
いつもケータイ不携帯の私も、この夏は常に携帯の置き場所を
把握している頑張りっぷり^^♪
当たり前ですか??


玄関先のシソもたくさん葉をつけて・・・
バッタの子供が成長の糧に住み始めました。

なので葉をほとんど採り「ごはんの友」を作りました♪
ちりめん・シソ・しいたけ・ゴマを味噌味で炒り焼するものです。
栄養面でも頼りになる1品のできあがりです^^

子供達も大好きでごはんにのせてモリモリ食べます。
大きくな~れ ^^♪


我が家で週1回採るトマトです^^
きゅうりは3日に1回3本ほど取れます。
モロヘイヤとツルムラサキも早く食べて~!!
と大きくなっています。

菜園は喜び半面、水やりをしないといけない苦痛も。
ホースからピヤァァー・・・とあげれば簡単ですが
子供のプール水の再利用のため、ちまちま汲んではあげています。
もっと庭らしい庭でまとまった空間ならラクなのになぁ。。