のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

中国が日本を追い抜く日

2009年06月11日 05時36分53秒 | 中国生活
ネットで配信されてくるニュースに

中国がGDP世界2位?日本の低迷で

というのがありました。
今年の経済成長が中国がプラスで、日本がマイナスであることと
昨年ほぼ同等のGDPであったことを考えると、

今年中に、中国が日本を追い抜く

というのです。
人口が10倍なので、一人当たりのGDPでいえばまだまだで、
国民総生産というより一部国民生産ですが
それでも、

いよいよか

という気持ちです。
私がこちらに来てその年にその日に立ち会えるなんて
感慨深いものがあります。
いままでも、経済面以外では、アジアトップでしたが、
もし、中国が日本を抜いてGDP世界2位になると、
経済含めての総合でアジアチャンピオンとなります。

日本もいままでのような、日本の緻密な技術で
考えた商品を安い労働者に働かせて作り
アメリカへの輸出をしてきた体質を
中国そのものに売るという体質に変換せざるを
えなくなると感じます。

それこそが、私の赴任の目的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする