早く中国語を覚えなければならないのだが、
TVは、あいかわらず消したままです
アパートの部屋は、広い白いコンクリの壁です。
部屋は、広いので、電気は自分のいる側しか点けていません。
TVとその後ろの薄暗い白壁を交互に見ていて
よい利用法を思いつきました。
ホームシアター
です。日本の家では、どこに投影するかを
迷うのですが、これだけ4方に白壁があると
使いたくなります。
さっそく、ネットで
プロジェクタを検索
なんと、6万から8万円台で、小型で手軽で
LED光源の製品があるではありませんか
魅力です。
プロジェクタの欠点は、本体も高いのですが、
心臓部のランプ切れとそのランニングコストが
べらぼうに高いことです。
その点、ちょっと暗いようですが、本体も安く
ほぼ交換が不要(と書いてあるけど本当か・・・)な
LED光源なら、日本から持ってきても安心?
ではないかと思ってます。
小型で、通勤バックにも入るので
会社で業務にも使えそうです。
今度の帰国にあわせて、購入して持って帰ろうと
思っています。
それまで、価格.comや、メーカーサイトで
情報を仕入れたいと思います。
TVは、あいかわらず消したままです
アパートの部屋は、広い白いコンクリの壁です。
部屋は、広いので、電気は自分のいる側しか点けていません。
TVとその後ろの薄暗い白壁を交互に見ていて
よい利用法を思いつきました。
ホームシアター
です。日本の家では、どこに投影するかを
迷うのですが、これだけ4方に白壁があると
使いたくなります。
さっそく、ネットで
プロジェクタを検索
なんと、6万から8万円台で、小型で手軽で
LED光源の製品があるではありませんか
魅力です。
プロジェクタの欠点は、本体も高いのですが、
心臓部のランプ切れとそのランニングコストが
べらぼうに高いことです。
その点、ちょっと暗いようですが、本体も安く
ほぼ交換が不要(と書いてあるけど本当か・・・)な
LED光源なら、日本から持ってきても安心?
ではないかと思ってます。
小型で、通勤バックにも入るので
会社で業務にも使えそうです。
今度の帰国にあわせて、購入して持って帰ろうと
思っています。
それまで、価格.comや、メーカーサイトで
情報を仕入れたいと思います。