加賀コンポーネントのLEDプロジェクタをこちら中国の昆山に難儀して運んでから
部屋のあちこちに写してホームシアターを上映しています。
これは、リビングの壁に映したところです。写真右下に移っているのが、プロジェクタ本体の位置です。
約2mはなれて投影していますので、80インチの大きさの画面です。
部屋の電気をつけても、識別可能です。電気を消せば、
こんな風です。
今は、パソコンの音声で見ていますが、スピーカをつければ、本当に映画館風になるかと思います。
今度、買うものが決まりました。
中国で買うか、日本から持ってくるか。検討中。
昨晩からは、のだめMOVIEに刺激され、寝室でのだめを見返しています。
部屋のあちこちに写してホームシアターを上映しています。
これは、リビングの壁に映したところです。写真右下に移っているのが、プロジェクタ本体の位置です。
約2mはなれて投影していますので、80インチの大きさの画面です。
部屋の電気をつけても、識別可能です。電気を消せば、
こんな風です。
今は、パソコンの音声で見ていますが、スピーカをつければ、本当に映画館風になるかと思います。
今度、買うものが決まりました。
中国で買うか、日本から持ってくるか。検討中。
昨晩からは、のだめMOVIEに刺激され、寝室でのだめを見返しています。