日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています
どんな特典があるか・・・
東大が2013年度入学の新入生を対象に、
ボランティアや海外留学など自主的な活動を支援するため、
1年間の特別休学を認める「FLY Program」を始めると発表しました。
30人程度が対象で、必要に応じ上限50万円で費用も支給するそうです。
自主体験としてボランティアや海外留学、インターンシップなどを想定しているが、
学生自身の考えを尊重する。
入学手続き時に申請し、希望者が多い場合は選考する。
日本の最高学府、東大さんはいろいろ改革していますね。
ヨッシャ文科相・・・
「こぉーんなことするから、学生の質がさがるんだョ」
なんて文句は言わないでしょうね。・・・
選挙でそれどころじゃないか(笑)
一年間の特別休学制度ですか・・・
やるんなら、一年坊主より就職前の方がいいんじゃないでしょうか
就職前にいろいろな経験をして、自分に箔をつけて売り込む。
いいんじゃない
昔、読んだ「青春の門」でも、
信介しゃんは、たしか早稲田で休学していろいろな経験をしたし、
「俺の空」でも、一平さんは、
安田財閥を継ぐために、花嫁探しの旅に出ています。
社会に出る前に、いろいろ経験することは、いいことですね。
企業としても、東大だからと言って就職させてダメ人間だったら
目も当てられません。
こういう制度を利用して、学生を試すこともできそうですね・・・
ユッシャ大臣ににらまれた3大学も
こういうことをすれば、いいんじゃない。

冬の東の空に寝起きの遅い朝日が昇りました。
真っ赤な太陽・・・
真っ赤な顔で、
こちらを睨みつけている東のお殿様のようです。
これからしばらくは、
この太陽が、お殿様の顔に見えるのかなぁ
陽はまた昇る・・・イシハラさんもまた昇る
日ごとに大きくなる?
なんと名古屋のお殿様率いる減税日本が、
東のお殿様の「太陽の党」に合流することを決めたそうです。
減税政策や脱原発をめぐって東のお殿様とは政策的に隔たりがあるが、
第三極勢力の「大同団結」を優先する考えだそうだ。
さすが、太陽!
一つまた一つと衛星を従えていきます。
8つの党を従えたら、太陽系の完成。
そして、太陽の党、太陽の塔
政治は、爆発だ!
昔、ライオン丸は、「ジミン党をぶっこわす!」といいましたが
東のお殿様は、「政界丸ごとふっとばす!」かぁ
それにしても、
「政策的に隔たり」があっても、いっしょにできるんですかね
まずは、議事堂に攻め入れれば、あとは・・・か
次は、いよいよ・・・
西のお殿様?
どこかで聞いたコトバ・・・
北京で開かれている第18回党大会が、
今後5年間の新たな指導部を選出して終了しました。
10年間続いた「胡・温体制」が幕を閉じ、
今日の第18期中央委員会で習氏を総書記とする新指導部が発足する。
党大会閉幕に合わせ党規約改正決議案も採択。
胡総書記の指導方針「科学的発展観」が党規約で
毛沢東、トウ小平などと並ぶ指導思想に格上げされる見通しで、
胡総書記は引退を機に歴史に名を残す指導者になる
アメリカに次いで、この国も次の指導者が決まります。
そして、日本もはやければ年内に新しい指導者になるでしょう。
世界の指導者が改まり、新しい年を迎えることになります。
そして、日米は小さく、この国は大きくなる。
歴史に名を残す
ハマっていた「のだめカンタービレ」にも出てきた言葉です。
一般のヒトにはできないことです。
わたしなんかは、一応ヒトの歴史はつないだ役目は終えましたが
そのまま歴史には残らずに消えてゆくんだなぁ。
次は、犬。
病弱の旦那様を見つけて、忠犬のフリをして
上海駅の待ち合わせ場所にでもなりましょうか(笑)
先日の上海のホテル・・・
小さなシャワー室です。

お偉方の宿泊されている超高級ホテルのシャワールームのように
全面ガラス張りでベットから丸見えって悪趣味はないのですが・・・
シャワーの出口が固定されています。

しかも、背骨が曲がっていなくても170センチないオチビさんの
頭上はるかの位置についています。
備え付けのボディシャンプーをいろんなところに塗りたくって泡立たせ、
イザすすぎってときに・・・・
あたらねぇ
当てたいところに、
大事なところに、
汚いところに、
どーすりゃ、いいってんのぉ
いろんな、格好をしましたが、
ついに・・・下向きについている場所には・・・
命中できませんでした。
みんな、どーしてるんでしょ、洗わないのかぁ!
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:ゆず1/4
昼:会社の中華
夜:カップやきそば
結果:目標まで15斤