のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

地域限定?

2012年12月11日 18時05分00秒 | ニュース・記事

この記事・・・

中国携帯通信サービス最大手、中国移動とフィンランドの携帯電話大手ノキアが、
広東省広州市で、ノキアが中国移動向けに開発した新スマートフォン「ルミア920T」を
発売すると発表したそうです。

ルミア920Tは中国独自の3G規格「TD-SCDMA」仕様。
ノキアのCEOは「中国初のウィンドウズフォン8を搭載したTD向けスマホだ」
と述べたそうです。
販売価格は4599元(約6万1000円)で、今月末に発売される。

ノキアのCEOはさらに
「世界最大の携帯通信サービス会社である中国移動と提携できて非常にうれしい
ルミア920Tは中国ユーザーのために開発した。わが社は中国市場を最も重要視している」
と強調したそうです。

一方の中国移動のCEOも
「ノキアとの提携はわが社にとって新たな第一歩となる。多くのユーザーにルミア
920Tを体験してもらいたい」
と述べたそうです。
中国移動の総ユーザー数は7億人を超えており、うち3Dユーザーは7930万人だそうです。


スマホで遅れを取っているノキア、いよいよ中国移動からWindowsPhone発売です。
でもこの記事の
「広東省広州市で、(中略)スマホを発売すると発表した」
というのは、
広州市で発表した
ですよね。
広州市でスマホを発売する
ではないですよね。そしたら、

地域限定ジャン!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにがしVSばか

2012年12月11日 13時30分00秒 | ニュース・記事

めだま親父ほえる・・・

ミライ党のめだま親父、東京都内の遊説で東のお殿様を批判。
「石原なにがしは、戦前の政治に戻そうとしている。中国と戦争するんですか」とけん制。
ジミン党との連携をもくろんでいることについても「こんな筋道の通らない話はない」
と怒りをあらわにしたそうです。最後に
「私はパフォーマンスは下手ですが、真面目に愚直に国民の命を守るために努力を続けたい」
と言ったそうです。

 
対する東のお殿様もほえる・・・

東のお殿様は憲法改正の必要性を訴える中で拉致問題に言及し
「憲法9条のおかげで同胞を見殺しにした。あんなのがなければ、
日本は『とにかく返してくれないと戦争するぞ、攻めていくぞ』という姿勢で取り戻せた」
と主張。
さらに米国がアフガニスタンで戦争を展開していた時、
海上自衛隊がインド洋で補給活動出来るように補助する作業を自分が訴えていたことも強調。
当時、民主党代表のめだま親父がこれに反対したことに触れ
「小沢の“バカ”が出てきて、憲法があるなど言って中止させた。
だからだんだん日本が孤独の国になり、世界の孤児になりつつある。
各国からバカにされ、領土を奪われようとしている」
と持論を展開したそうです。


「なにがし」対「バカ」
犬猿の仲の二人の直接バトルです。


がんばれっ、バカッ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった2日なのに

2012年12月11日 07時00分00秒 | 中国生活

明日からわが社の中国人を日本に出張させます。
ようやく・・・

というのは、たった2日の会議のための出張なのに
とても面倒な手続きが必要だったんです。

やっぱり、まだまだ中国人を外国にだすのは、
中国当局が認めていないのですね・・・


と、思ったら、とぉーーんでもない
ビザを取得するために日本の領事館に提出するための
書類が山ほどあるのだそうです。

日本の会社の会議に出席するということで日本の会社から、
  招へい理由書・・・いわゆる招待状
  身元保証書
  滞在予定表
  日本の会社の法人登記簿謄本原本
  会社四季報(最新版)の日本の会社の該当ページの写し
  会社概要説明書、案内書またはパンフレット等日本の会社の概要を明らかにする資料
をすべて取り寄せてビザの申請をしなければなりません。

われわれ日本人が中国に出張する際は
2週間以内ならノービザでOKです。
逆はだめなんですね。いまだに・・・

日本が閉鎖的なんですね!いまだに・・・
ったくっ、面倒な国です。
何を怖がっているんでしょ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・

2012年12月11日 06時54分58秒 | 中国生活

昨日は、私の会社は給料日。
でも、年度末の給料日は昇給が入っています。
先日、その昇給率を決めるための従業員の査定を行いました。
この時期が、一番つらい時期です。
そして、今日は、My birthday
いろいろな人からメールや上司を通じての苦情が来ます。
55歳になりました
私は、平均より低いが、なぜですか?
私は、あの人と同期なのに、なぜ低い?

生活かかっているので当然ですが、
彼らの苦情に答える準備も大変です。
いっそ、一律同率アップにしてしまえば・・・年は毎年一歳必ずあがる
でも、頑張った人とそうでない人は区別しなければ・・・

あぁーーっ、今日はつらい一日


 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:大排一枚、ごはん
昼:会社の中華
夜:大排二枚、ごはん
結果:目標まで16斤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする