のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

私もいつか・・・

2015年12月13日 12時04分44秒 | 日記

引きずってます。
昨日の、掟上今日子の備忘録 最終回

原作にないオリジナルの今日子さんのなぞを解明して
ハッピーエンドと思っていましたが・・・

想定外の終わり方に感動が続いています。
忘れられたくないのに忘れられる側と忘れたくなくても忘れてしまう側の気持ち

甘酸っぱぁ~~いっ!

眠りたくない、あなたを忘れてしまうから・・・from K
大丈夫です、明日もあなたの名前を呼びますから・・・from Y

明日も、私を一から口説いてくださいネ・・・from K
はい・・・from Y

そして、翌朝

あなた、誰?・・・from K

酸っぱぁ~~いっ!

そういえば、デガワ君と結婚してすぐに他界したデガワ君のおばあさんが、
晩年デガワ君に『こんにちは、どちらさんで?』と言ったそうな。

私もいずれそんなセリフをデガワ君に突然言うことになるのでしょう
デガワ君だけでなく、私が出会ってきた大切な人たちも忘れてしまうのでしょう

もし、今日子さんのようにその日が明日とわかっているなら、
今日のうちにその大切な人たちに感謝の気持ちと忘れてしまう無礼を告げられるのでしょうが、
残念ながら、我々健常な人たちには、その日がいつかわからない。
そして、私に忘れられた側は・・・
その日ではなく、もっと後のほうで、
アイツからまったく連絡が来ないけど、どうした?
と気づくのでしょう。

そんな思いが引きずっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎のぉ、ままにぃ~掟上今日子の備忘録最終回

2015年12月13日 00時00分00秒 | 映画/TV/ネット

なぞのぉ~、ままにぃ~、ドラマおわるのねぇ~

終わってしまいました(T_T)、ガッキーの掟上今日子の備忘録
前回今回は、今日子さん自身の謎を解明していく形で話が進んでいましたが・・・

大どんでん返しっ!

謎が謎のままで終わりました。

ツーことは、セカンドシーズンがあるかもしれないということ。

今日子さんと厄介くんの一日ごとに初めから始まる恋物語
アラ環の私が言うのも変ですが、胸キュンですね。
法郎さんのセリフですが『頭の記憶は忘れても、体の記憶はいつしか残るかもしれない』

ん?これって、脳に関するコメントって、
SPECの当麻のセリフを彷彿とさせ、
『頭は忘れても、俺の体は覚えてるっ!』って、SPECの瀬文のセリフですネ。



これも、from K to Y

これも、from Y to K

今日子さんのどこか深いトコに残っているのかもしれません・・・


そんなこと言わないで、また・・・お願いします。

よかったッス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする